今日は午前中の患者さんがキャンセルになり、時間に余裕が出来た。
午後からはスポーツ系の専門学校での講義。年々講義数が増えてきて、今は週に3日来ている。毎回のコマ数は多くないので、講義の日は午前と夕方以降に患者さんの予約を入れて何とかやりくりしている。
今日の講義は・・・
フリーウェイトトレーニング(バーベルやらダンベル使うやつ)の、デッドリフトとスクワットの指導ポイントについて。そうそう、この学校ではウェイトトレーニングの理論や実技を担当している。ただ完全に任されているので、実際はそれ以外の内容も盛りだくさんで実施。
(それだけでは現場ではどうにもならない)
デッドリフトとスクワットなどはトレーニングの定番種目だが、以外に実施法の細かい部分だと記述してある文献は少ない。
具体的に言うと、どちらの種目も腹部に力を入れて締めつつ、大腿付け根と下腹部を如何に早く付けられるか。
難しくなるが、「鼠経部を早めに締める」という事で%
午後からはスポーツ系の専門学校での講義。年々講義数が増えてきて、今は週に3日来ている。毎回のコマ数は多くないので、講義の日は午前と夕方以降に患者さんの予約を入れて何とかやりくりしている。
今日の講義は・・・
フリーウェイトトレーニング(バーベルやらダンベル使うやつ)の、デッドリフトとスクワットの指導ポイントについて。そうそう、この学校ではウェイトトレーニングの理論や実技を担当している。ただ完全に任されているので、実際はそれ以外の内容も盛りだくさんで実施。
(それだけでは現場ではどうにもならない)
デッドリフトとスクワットなどはトレーニングの定番種目だが、以外に実施法の細かい部分だと記述してある文献は少ない。
具体的に言うと、どちらの種目も腹部に力を入れて締めつつ、大腿付け根と下腹部を如何に早く付けられるか。
難しくなるが、「鼠経部を早めに締める」という事で%