Quoraでの回答を転載します。何かのお役に立てれば幸いです。

 

 お母さんが作ったご飯を見て「その残飯ドン太(飼っている犬)が食べるヤツ?それとも人間用?」と言ったら、お父さんにむっちゃ怒られました。思ったことを言っただけなのに私が悪いんですか?

 

 

 思うのは勝手なのですが、それを言葉にして発するときは、それを聞いた人がどう思うかという事を考えないといけないのです。まあ、それが出来るのが大人であり、出来ないのが子どもということになるでしょう。

 

 それを言う子どもの気持ちも分かるし、それを叱る親の気持ちも分かるのですが、それを善悪で見るとダメだと思います。誰だって最初から出来る人間は居ないのですから。

 

 でも、そうやって思ったことを言って、その結果を知ることで色々考えるから大人になれる。もし、最初から思ったことを言わなければ、その状況は分からないのです。そして、そういう人間が大人になって、そういうことを言っても周りは注意することはなく省かれてしまうのです。

 

 この状況に怒る大人が多いのですが、実は親だから許されるのです。確かにそう言われると親だって傷つきますが、それを許せるのは親だけでしょう。他人が絶対に許さないことは、他のコメントを見れば分かると思います。

 

 今や間違いを許さない風潮が際立っています。社会はギスギスしており絶えず他人の上げ足を取ろうと目を光らせているのが人間社会ではないかと思います。そこには思いやりも優しのかけれもないでしょう。

 

 そういう風に人間を追い込んだのが学校教育で仕込まれた善悪という価値観です。そもそもは宗教がそれで台頭したのですが、日本も明治以降欧米の宗教的思考に看過されてしまい、それを取り入れた学校教育に依って元々あった「お互い様」という精神をすっかり消されてしまいました。

 

 欧米ではそれでも宗教がありキリストやその他の神様が上に居るのでそれほどきつくないのかもしれませんが、日本人にはそれが居ないので、自分が神様になった気になる人が多くて非常に厄介な社会になっています。これが生き辛さの原因だと思いますが・・・・

 

 この日本社会を元に戻すには学校教育を止めると良いのですが・・・・