小さなお子さんがいるご家庭のパパやママ、

 

数種類のおもちゃがリビングに散乱して、

 

見ていると次第にイライライライラ・・・

 

 

「いい加減に片づけなさーい!!!!ムキーッ

 

って思わず怒鳴ってしまうこと、ないですか?

 

 

そして、その後しばらくたって、自己嫌悪。

(あぁ、なんであんな風に言っちゃったんだろう・・えーん

 

なんて、後悔したり。

 

 

 

わたしもね、散乱するおもちゃを見ていて

イライラすることはありますよ。

 

だって人間だもん(笑)

 

 

 

でもね、怒鳴ったりしたことはない。

 

怒鳴っても意味がないから。

だってね、相手は生まれて

たかが数年の人間ですよ。

 

38歳のわたしですら気が乗らなくて

片づけないことだってあるし、

 

実は37歳までは、掃除も、片付けも興味なかったし

別に得意でもなかったんですよ(笑)

(それが今は職業にしているという)

 

だからね、繰り返すけれど

生まれて数年の人間に、うまくできるわけないじゃんゲラゲラ

 

 

 

という前提でさ、じゃあどうするの?ってことですが、

それがタイトルに書いた「見ない」ってことなんです。

 

 

イライラしたら、その原因を見ない。

その場を離れる。

 

わたしは、例えばリビングが散らかっていたら、

隣の畳の部屋に行って、

寝転がってアニメ見るかゲームする。

 

そして、(あ、イライラが収まったかな)と思ったら

リビングに行って、子どもたちに声をかける。

 

「一緒にお片付けしよー」って。

 

子どもたちもね、ひとりではできなくても

大好きなパパやママが一緒なら

エネルギーも湧いてくるんですよ。

 

「はーい♪」とか言って、遊びの延長で

一緒にお片付けしてくれたりする。

 

あくまで遊びの延長って思わせるのが大切だから、

親自身も楽しんでやるのが大切。

(子は親の心に敏感だからね)

 

「よーい・・・ドン!」

とか声かけるのも良いよね。

 

スイッチは人によって違うから、

いろいろ試してみよう。

 

 

一番大切なのは、自分がラクに楽しく生きること。

 

悩んでいる人は、試してみてね。

 

 

ハートハート世田谷お掃除相談所ハートハート
お問合せ・ご依頼はこちらから

https://goo.gl/forms/VPEcmjKCcQuSJpL03