about cross and Easter | Yowyow BLOG☆ (旧・世田谷キャンディーズblog)

Yowyow BLOG☆ (旧・世田谷キャンディーズblog)

2009.2 世田キャンは解散しましたが、
Yowyow BLOGで続けます☆

2011.10よりNYCで奮闘中☆〜
ニューヨークでのいろいろを書いています;)

今日は、ふわふわしたまま lol
学校前に
Fashion aveへ繰り出し、
いろいろと調達しようと散策していたのですが、
subwayで、おでこに、まっくろなシミかタトゥー⁈
がはいってる女性をみかけ、
あぁ(/ _ ; )って思ったりしてたのですが、、、


そのあとも何人も見ました、
でも、みんなおでこに、
黒い何かで
指で描かれたよーなクロスが‼
なんなんだろー??


学校にいってから
その謎が溶けました!

今日はイースターの40days before らしく、
教会にいって懺悔ざんげして、
こっからの40日間、
自分で何か禁欲のような事を決めるそうです。

調べてみたのですが、
確信できる内容がみつけられませんでした(。-_-。)
例えば、
チョコレートカップケーキを食べないとか、
お金を無駄に使わないとか、
お肉を食べないとか…

四十日間のカウントは、
日曜日を抜いた四十日間だそうで、
春分の日以降、
初めての満月の日がイースターになるそうです。
そして!
今日が新月の日なんだそうで、
New moon;)
見えるかなぁ~??

イースターとは、
クロスに縛りつけられ、
亡くなったキリストが3日後に復活した事を祝う行事*
$yow-yow BLOG☆ (旧・世田谷キャンディーズblog)
$yow-yow BLOG☆ (旧・世田谷キャンディーズblog)
$yow-yow BLOG☆ (旧・世田谷キャンディーズblog)

ゆで卵に絵を書いたり、
華やかに飾ったりします。
$yow-yow BLOG☆ (旧・世田谷キャンディーズblog)
$yow-yow BLOG☆ (旧・世田谷キャンディーズblog)
$yow-yow BLOG☆ (旧・世田谷キャンディーズblog)
今年は、やってみようと思います。

卵は、
雛がかえるってことを
復活祭とかけて、
もちいられるようになったとか。

うさぎがその卵を持ってくる?!
とゆわれているのも、
うさぎは、よく子供を産むからとか!

もう結構前からイースター用のデコレーショングッズや、
チョコレートエッグなどもお店に並んでいます♬


そんな今日、
またまたZionへ~♡~ (●′艸'●) ~♡
photo:01


たのしんだな♬
photo:02


こちらはファッションアベニューの一角ですが、
二階の色とりどりな丸は
生地です。

ミシンが早く欲しいです。

photo:03


かわいぃアイテムが出てました!
二刀流の、リッパーとカッターだったかなぁ
photo:04


あとは、ワッペンね♡
とってもお気に入り♡
もちろん使い道は決まってます♡

生地も小物もただ買うと、
放置されたままになるから、
何作るかとか決めてから買うす(。-_-。)

パターン用紙も買いましたので
何のパターン引こうかなぁ~♬

今日はRioがTemptashionsスペルあってんのかねヽ(´o`;
です。

毎週水曜日は、
テンプでRio!!!!!!!
in Brooklyn

xoxo Yoyo



ペタしてねペタしてねペタしてね