こんにちは。

東京 世田谷の社会保険労務士の安井です。

 

労使トラブルは私はあまり好きではありませんが、社労士という仕事柄かかわることもあります。

今年、そんなことで?というようなトラブルが多くあった感があります。

 

大きな問題自体はないのだけれど、小さなことの積み重ねで我慢の限界で労使トラブルになったり、解雇をしたいという相談を受けたり…。

コロナウィルスで在宅勤務が多くなりました。本当にこの2年で様々なことが変わりました。

私もZOOMなどで会議に出たりミーティングに出ることもあり、それはそれで、便利だなあと思いますが、やはりFace to Faceであれば、いつも話(雑談も含め)をし、顔も見たりしているので、些細なことを流せたりするのが、在宅ワークなどで頻繁に会うことがなくなると、今まで許せたことが許せなくなったりするのかなあと思いました。

 

ウェブは確かに便利ではありますが、対面で仕事をする時よりも、細心の注意を払いながら相手と対応する必要があるのでしょうね。

社労士として、社長と労働者の間に入って一緒に話すことはあります。話を聞くと、本当にボタンの掛け違えがほとんど。

修復可能であれば修復できるけど、信頼関係が破綻しすぎていると、残念ですが修復できないこともあります。

諸問題が小さい間にいかにしっかりと話せるか、が大切。

コミュニケーションって、とても大切だなあと思うのでした。

仕事ができることより大事かも…。

 

東京世田谷のやすい社会保険労務士法人の安井郁子でした。