こんにちは。ちょっとだけ用賀寄りで、深沢と弦巻に挟まれた桜新町2丁目にある個別指導塾のスタッフで、小学生の子どもを育てる母親ですニコニコ

中学受験の社会は、表やデータを読み取って自分の意見をまとめるような思考力を求められますアップ

しかし自分の子(小5)の答案を見ると、論述問題の弱さが気になりました💦問いのポイントを抑えた解答を作る力が足りていないようですショック

 

そこで教科そのものに対する関心を高めてみようと2冊の図鑑を与えて活用したところ、模試(2020年6月に実施された全国統一小学生テスト)で偏差値を大きく上げることができました。

今回は、社会の偏差値アップに効果があった「キッズペディア世界の国ぐに」「るるぶ 地図でわかる都道府県大百科」の2冊を紹介いたしますウインク

中学受験「社会」の偏差値を「10」上げた2冊とは

小学館「キッズペディア世界の国ぐに」

世界中の197か国すべてを紹介。学習ビジュアル百科〈キッズペディア〉シリーズの最新刊『キッズペディア 世界の国ぐに』は、いわば“海外諸国の百科事典"です。

現在、国際連合に加盟しているのは193か国。それ以外に日本が国家として承認するのは4か国(バチカン、コソボ、クック諸島、ニウエ)あります。その197か国すべてを、写真とともに紹介しています。正式名称・首都・人口・面積・主要言語といった各国の基本情報のほか、読者の興味をそそる、楽しくて役に立つ情報を紹介します。

「アジア」「ヨーロッパ」「アフリカ」「北アメリカ」「南アメリカ」「オセアニア」と各州ごとに章立てし、章の最初には各州の地図を掲載し、気候や文化や歴史などの特徴もまとめて説明しています。

将来グローバル社会で活躍するためには、早い時期からの国際理解が求められます。本書は、お子さんが日本の外に興味をもたれたときの、世界への扉をひらく“最初の一歩"となれるよう構成した学習百科です。

 

「キッズペディア世界の国ぐに」紹介ページより引用
https://www.shogakukan.co.jp/books/09221122
 

世界各国の写真がすばらしく、地理や気候の特徴、人々の暮らしがよくわかります。付属資料やデータも豊富な充実の一冊です照れ

JTBパブリッシング 「るるぶ 地図でわかる都道府県大百科」

 

【旅行ガイドブック 「るるぶ」が楽しい地図帳に!】

  • 小学生の地理学習に最適。もちろん中学校受験にも役立ちます!
  • 旅行ガイドブックならではの豊富な見どころ、特産品、グルメの写真やかわいらしいイラストを使い、眺めているだけで楽しい一冊です。
  • 「ここに行ってみたい」「触れてみたい」というお子様の好奇心をかきたてます。
  • 三男一女を全員東大理Ⅲに合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦! 

■各都道府県を楽しく解説!・都道府県の魅力、特長を写真、イラスト入りで解説しています。

  • 眺めるだけで、地形や河川の位置、さらに名産品や伝統工芸品も学習することができます。
  • 各都道府県の代表的な見どころ、さらに通常の学習参考書ではなかなか紹介しづらい「ご当地グルメ」も、実際の「るるぶ」に使われている写真で紹介しています。
  • その他、中学受験に必要な知識も、地図やクイズを通して学習することができます。

■特集ページでは「るるぶ」ならではの切り口で、日本の地理を学習!・「農業」「工業」「気候」など、小学校の授業、中学校受験で必須の知識を、特集ページで学習できます。・「温泉」「名城」「祭り」など、旅行ガイドブックならではの切り口で、日本の魅力を紹介しています。

■学習、旅行に使える付録・「日本見どころMAP」各都道府県を代表する観光地を、写真付きで一覧できます。学習だけでなく、旅行の計画にもご活用ください。・「都道府県名物MAP」各都道府県の特産品、伝統工芸品をイラストで一覧できます。本文の中で覚えた各県の特徴をまとめて復習することができます。

「るるぶ 地図でわかる都道府県大百科」より引用
https://books.jtbpublishing.co.jp/e-book/60001-201811701640-000/
 

佐藤ママの推薦もあり購入した本です✨

 

旅行ガイドブックを見るような感覚で日本全国の地理を学べる一冊です。ご当地グルメ寿司の情報もあり、楽しく読み進められます鍋

「キッズペディア世界の国ぐに」「るるぶ 地図でわかる都道府県大百科」のここがスゴイ!

※本は私物です。
 

暗記は、くり返しが必要な単調な作業です。しかし興味を持っている分野なら、楽しく勉強が進められるかと思います。

子ども(小5)がもっと地理の楽しさを知るといいな…と、塾の宿題で出た地名などを、「キッズペディア世界の国ぐに」「るるぶ 地図でわかる都道府県大百科」で調べさせるところからはじめてみました。

 

最初のうちは面倒そうでしたが、2~3カ月経つと、宿題が終わっても「もう少し読むね」と、図鑑を読み込む時間が増えてきました。

 

なんだかモチベーションが上がってきたぞビックリマークと感じはじめたころ、模試を受けさせると偏差値が10上がっていたんです。笑い泣き


情報の信頼性は、インターネットでの検索よりもきっちりと編纂された書籍の方が高いものです。

 

新型コロナウイルスの影響で観光が難しい昨今は、お子さまに読書習慣をつけるチャンスともいえます。

今回紹介した2冊は、大人が読んでも楽しめるクオリティ。繰り返し読んでも飽きませんウインク

 

気になったらぜひ、実物を見てみてくださいドキドキ

中学受験で「社会」の偏差値を上げるには?

中学受験の学力考査は、4教科の合計点で決まります。

読解力を要求される「国語」や思考力を要求される「算数」が合格ラインの少し下という状態であっても、暗記科目である「社会」「理科」の点数が良ければ、志望校合格の可能性が高まるでしょう。

子どもは、興味のある分野に対しては熱意と集中力を発揮します。

向学心を養うきっかけに、情報がしっかりした良書を効果的に使い、”社会”全体への好奇心を広げてあげましょう!

 

読みやすい小学生向け新聞もおススメですウインク

 

中学受験準備に「読売KODOMO新聞」がオススメ!

 

個別指導塾で得意教科の偏差値を上げて志望校合格!

中学入試の社会の解答には、文章力と読解力が要求されます。

 

基礎的な知識に加え、ニュースなどもしっかり押さえておく必要があるのですビックリマーク

そのような問いに小学生が的確な回答を作るには、教え方のコツをおさえた講師による、問いのポイント解説と解答の添削が欠かせません!!

社会の成績を伸ばすには、子どもの個性を最大限に理解し、伸ばしてくれる個別指導塾が最適なのですアップ

「みらい創研ゼミナール」は世田谷・用賀・桜新町・駒沢地域から通塾しやすい個別指導塾!

 

世田谷区で個別指導塾をお探しの場合は、みらい創研ゼミナールがオススメです!!

みらい創研ゼミナールは、世田谷区にある、お子さま一人ひとりに合わせた指導に定評のある個別指導塾。

全ての生徒に成績分析・学習戦略提案(無料)を実施し、成績表や各種テストの結果を分析、問題を把握して、最適な授業内容や学習方法を分析します。

プロジェクトチームを組んでご家庭をバックアップし、志望校合格までをしっかりサポートアップ

 

もちろん保護者さまのお悩みにも、親身にご対応いたしますニコニコ

附属校・中高一貫校内部進学のサポートも世田谷区「みらい創研ゼミナール」へご相談を!

みらい創研ゼミナールは、東急田園都市線の桜新町駅から徒歩2分。

そのような立地から、有名私立校や附属校へ進学する生徒が多く通塾しており、内部進学に関するカウンセリングやサポートにも実績とノウハウがあります。

「第一志望の名門校へ合格したけれど、成績が伸び悩んでいます」といったお悩みも、誠実にご対応いたします。

 

【世田谷区の個別指導塾が解説】どうする?進学校(難関校・名門私立校・大学附属校)での「伸び悩み」

 

カウンセリングは無料です。ぜひお気軽にご相談くださいウインク

【重要】授業再開と個別相談・教室見学の受付開始について|みらい創研ゼミナール

 

みらい創研ゼミナールは6月1日より授業を再開いたしました。

ただし、新規入塾や学習相談等に関する面談や教室見学等については、当面の間、人数制限を設けたうえで完全予約制での受付とさせていただきます。

「個別相談・教室見学」の予約はこちらから→https://coubic.com/miraisoken/331533/express

また、誠に恐れ入りますが、当塾にお越しになられる際にはマスクの着用をお願いしており、入室前にマスク着用確認、靴裏除菌消毒と手指のアルコール消毒を実施させていただきます。

当塾のウイルス対策については以下をご覧ください。 

 

 

皆様にはご不便をおかけしておりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

塾長からのメッセージも、ぜひお読みください✨