2021年元旦〜SLの旅〜 | 難病になっちゃったけど人生楽しむゾッ!

難病になっちゃったけど人生楽しむゾッ!

病気のことがメインになると思うけど、いろんな出来事など病気でも楽しんでるってことを書いていこうと思ってます!

前記事に書いた通り、元旦からSL活動をしてまいりましたルンルン

毎年、元旦は起きるのが8時頃で初日の出なんてもぉ10年くらい見てませんでした爆笑

起きたら高ーく太陽☀️も昇りきってて「あー今年も見られなかったー」ってことを続けてましたが、今年は6時半には起床チョキ

起きたら日の出どころか朝焼けで綺麗でしたキラキラ

初日の出は見られたけど、7時には家を出発してたので写真は撮れずで結局はまぁ初日の出も一瞬見られたってだけですねにやり

元旦早々、いつもの通院と同じ道のりを運転し車病院を横目に通りすぎ、道路はどんどん白くなり寒いし凍ってる?凍ってない?よくわからないからめっちゃノロノロ運転で行って、駅着いたら駐車場にうっすら積もってる〜

しかもまだ降ってる〜えーん

まぁこの辺に本気で雪降ったら私は運転できませんけどね滝汗

そして雪の中杖なんて使ったこともないから、母に引っ張ってもらってゆっくり歩いて、まだ時間あったから駅前で雪の写真とか動画撮って遊ぶ爆笑

お正月🎍の音楽で雰囲気最高でした照れ



地元は滅多に雪降らないから、雪が珍しいって言ったら雪国の人たちに怒られちゃうけど、3年か4年はもぉ雪かきもしてないと思うくらい降らない!!

この日も道路の雪を見て、何回も母にこれ大丈夫なの??って聞いてました笑い泣き笑い泣き


ここの駅からSLに乗るための駅までまず電車で移動🚃


朝早いから誰もいないウシシ

途中の駅で1人乗って来ただけチュー

SLに乗る駅に着いたら、一旦改札出てさっきの駅までの切符を買ってまたホームに戻る滝汗

すでに疲れてたけどここからが本番グッ

今シーズン中に雪とコラボで写真撮りたいなぁ〜なんて年末に言ってたら、即夢が叶った流れ星





乗る予定だったSLと違うの入って来てショックガーン

でもまぁ乗っちゃえば中は一緒だし何を言っても仕方がないから諦め…

途中車内販売で限定のトートバッグ購入ルンルン

乗車証明書も日付け入りでもらい〜

SLのアテンダントさんから年賀状ももらった〜

あとは駅で引ける福引き券ももらった星

あとは汽笛の音とか煙の匂いを楽しみながら駅に到着キラキラ

駅に着いてからは切り離しを見て〜



転車を見て〜

駅前の散策音符

おやつにホットバウム食べたハート

ホカホカで美味しかった照れ

中身は
ショコラバウム
いちごバウム
しょうゆバウム
プレーンバウム

意外としょうゆバウムが美味しかったニコニコ

食べたあとはまたお散歩して〜
お昼に大好きな湯葉そばウシシ

巻き湯葉じゃなくて湯葉刺しでビックリ〜びっくり

でも美味しかったよ照れ

食べた後は車で違う駅に移動して、SLとSLのすれ違いを見る為に待機キョロキョロ

先に来たSLがホームでまってるところに違うSLが通過ルンルン


人混みに埋もれてしまい良く撮れなかったギザギザ

リベンジしに実は昨日も行って来ましたが、あとで書きます笑い泣き

このすれ違い待ちをしてる間に祖母から元旦早々に怒りの電話ムキー

自分でこの駅で何時何分にすれ違いが見られるから乗りに行くなら見て来な〜ってメモしておいてくれたくせに!!

「まだ帰って来ねぇんか!」

「今すれ違い待ちしてるよ!」

「もぉ乗り終わってんだろうよ!」

「ばーちゃんがここの駅ですれ違い見られるから見て来なって言ったんじゃん!」

「正月からいつまでも遊んでやがって!」

「これ見たらもぉ帰っからいいよ!」

ガチャムカムカ

いつまでもってまだ夜じゃないんですけど〜

まだお昼の1時前ですけど〜

自分で見て来いって言って置いてそりゃねぇだろタラー

しかも自分で時間書いてるからSL来るの絶対わかってて狙ったように電話してる炎

この後もまだ見たかったけど、うるさくてムカついたから帰宅しました〜ムキーッ









プー子のmy Pick