12月13日(金)
リハビリで病院へ行って来ました受付で風邪が治ったか聞かれて、一応抗生物質と咳止めは1週間飲んだけど、咳は変わりなしってことで治ったかは不明
と伝えて検温から免れた
もぉめんどくさいから常にある症状全て伝えました
ってことで風邪の状態がわからない
そっかぁ
ってガッカリされましたが…
とりあえずリハビリやってて何か身体おかしいなって思ったときは無理しないですぐに担当に言ってね!居なければ違う人でも良いから!絶対に言ってね!ってことを念押されてリハ室へ

作業療法室激混み


テーブル空いてなくて簡易テーブル(病室のベッドのとこにあるようなテーブル)でリハビリ
いつもの針金の道具使ってボタンをつまむ練習がてら貯金箱の穴みたいなところに入れる難易度高め〜
ちゃんとつまめてないと穴に入らないんだけど、私は入れるコツを掴んでしまったからつまめてなくても入れられる〜
毎週毎週指を曲げることができないのに、曲げられるようにすることもやらずに、同じ作業をやらされてたらコツも掴みますゎ
右手→左手→右手の順でやってあっと1回左手やろうと思ったけど、疲れたからやーめたっ
そのあと担当さん違う患者さんやってたし寝てたら起こされ〜自転車行くよ!って言われて「えー
」って反論してみたら「嫌なの?
」とすんなり
そのまま肩まわりやってくれたり、右手の曲げられない指を重点的に
腕のいろんなとこ押されて曲げて〜の繰り返し。
どこを押しても曲がらない
担当さん、指を直接強引に曲げて維持させる作戦に出たけど、指が反論して勝手にもどる
はぁもぉいいや
と諦めて担当さん、なんだか機械のあるほうに歩いていってまた放置か‼️って思ったらちょっとこっち来て〜って呼ばれて行ったら、ロボットみたいな機械を右腕にパカッと装着
電気流すよ〜って言いながら流されて「いったーい
」って飛び上がり、弱めてもらってちゃんと指が電気に合わせて動いてるか確認しながら強さ調整してビリビリ時間20分
最初、人差し指・中指だけが動く
機械の位置調整して親指も動く
電気強めてほんの少し薬指動く
もっと強めても他の指が痛いだけで小指動かない
ってことでどれだけ強く流そうと小指が動くことはありませんでした
薬指もほんの少しだけ…
尺骨神経死んだんかな
これを毎週やってもらって動くようになるかどうかだなぁ〜
担当さんに聞いたら普通は全部の指がギューって曲がるはずだって…
でも触った感覚はないわけでもないし神経生きてることに期待しよう