また電気だけだろうなぁと気楽にコートリルも追加せずに行きました。
「前回、電気やったところはどうですか?」
と聞かれ、
「やったの日の夜は全然しみなかったけど、次の日の夜にはまた少ししみるようになって今は戻ってます!」
って言ったら、先生考えこんでしまい
…………
「上と下どっちがしみる?」
「うーん🤔下かなぁ〜」
「やっぱりダメかぁ
このまま続けても効果無さそうだから神経の治療に変えようか!」
ってことで予想外の展開に…
「はい。」って言うしかなく、早速麻酔をされ…
とりあえず歯茎に麻酔の注射するときに痛くないようにと、表面に麻酔を塗ってくれてそれが効いた後に歯茎に何箇所も注射して麻酔をかけて、少しするとだんだんビリビリして来て10分後くらいには左側の感覚がほぼなくなった
感覚がないことを先生から確認されて、「痛かったら左手あげてね〜」と何回も優しく声をかけてくれてたけど、やってることはだいぶすごい
ウィーンとかガーガーとかドドドドとか工事現場のようなMRIに入ってるような音
やりながらも「痛くない?麻酔効いてなかったら今頃痛すぎて飛び上がってるからね〜」
って笑わせないで
って思いながら必死に振動からの頭痛に耐え、口破れる?って思いながら寝てました
途中苦しくて先生の指噛んでやろうかと思った
ガリガリやられて神経抜き終わるまで口開けっ放しに疲れて、ウガイして良いって言われたけど麻酔効いてるからウガイできない


そのあとは右上の歯に電気かけるのにまたまた口開いたまま
結局30分くらい口開けててすっごく疲れて終わったときにはヘロヘロ〜
立ち上がるのもフラフラ〜
麻酔切れるまで食べたり飲んだりしないでね
って言われて、終わったの11時前だったしお昼ちょっとすぎには切れるだろうなんて思ってたら、完全に麻酔切れたの3時
おやつの時間にお昼食べました
でも麻酔切れたから痛いし、食べにくいしであまり食べられずだったけど、今日やっと普通に食べられるようになった
お昼に間違ってレンコンを左側で噛んじゃって「あっ!」って思ったけど痛くなかった
右側は電気で終わればいいけど、無理そうだなぁ
昨日の夜には既にまたしみるようになってたし
もぉあんな辛いのは嫌だなぁ
結局麻酔のせいで薬を飲むことができず、夜までグッタリで1日終わりましたー
また来週、歯医者🦷頑張りまーす