A HAPPY NEW YEAR | 難病になっちゃったけど人生楽しむゾッ!

難病になっちゃったけど人生楽しむゾッ!

病気のことがメインになると思うけど、いろんな出来事など病気でも楽しんでるってことを書いていこうと思ってます!

祝日2019祝日
門松あけましておめでとうございます門松

まずはお礼を…
2018年10月からこのブログを始め
たくさんの
「いいね」や「コメント」
を付けて頂き、
また
コメントでのたくさんの情報をくれた方
ありがとうございました目

そして去年の振り返りを…
1月、年明け早々に風邪を引き
病院通いをしました。

2月から5月中旬まではちょいちょい
発熱などの体調不良でバイトを休みがちながらもなんとか続けていました。

GWには12年ぶりくらいにTDSへ行きました☆

5月15日、入院しました!
翌日に右手関節関節形成術を受けました。


痛みのあまり入院が長引き、
約1ヶ月後に熱があるまま退院しました!

6月は痛みが酷すぎて
バイト復帰をする気にもなれず
リハビリ病院に行く以外は寝てましたzzz

7月、念願の蒸気機関車SLに乗りました🚂

そして何と言っても絶対に忘れちゃいけない
大ニュース
ブログを始めるきっかけにもなった、
難病になってしまったこと!!
たまたま予約外で病院に行って病院
たまたま違う先生に受診して
その先生からコルチゾールの低さが気になると
指摘して頂き、
負荷試験をやってわかった
この難病。
予約外で行ってなかったら
違う先生に受診してなかったら
今もわからないままだったのかな?
ずっと精神的なものと言われ続けて
動けなくなってたのかな?
考えただけで怖いガーン

8月、指定難病の特定疾患医療受給者証の申請に保健所に行きました。
いまだに受給者証届きませんえーん
保健所に電話して聞いたら、
先生の診断書に不備があって
県庁と病院でやり取りしてて
1月の審査会に間に合えばそこで決まると…
どんだけ診断書に不備あるんだよ!!
あの先生書くの下手くそ!
障害者手帳のときもそれで4ヶ月待たされたムカムカ

9月、右手関節スクリュー抜去術の為
2泊3日で入院・手術病院
意識はっきりの手術怖かったーアセアセ
追加コートリルもなく
よく無事だったゎギザギザ

10月、ブログ開始音符
TDLにも行きました流れ星


11月、イルミネーション流れ星行ったり
紅葉🍁行ったり
楽しんでましたブルーハート

12月、体調の良い日があまりなく…
初の40.0℃に
細菌感染!
そのちょっと後に39.0℃…
いったい何がおきたのかさっぱり分からず
ただの寝たきり生活を送ってましたzzz
年末になりやっと復活して来たのに
右手の震えまた出始めてしまい
リボトリールを1日3回に増やして
飲んでるのにいまだに震えは止まらず…
このままだったら次回受診まで薬もたない…
ちゃんと大掃除も頑張り
夜中まで起きて
お母さんとカウントダウンして
年越ししました音符

ミスドのポケモン福袋もGETしましたグッド!

ついでにモンスターボールドーナツも🍩

今年もブログを更新できるように
頑張りたいと思います星
本年もどうぞよろしくお願い致しますニコニコ