担当の作業療法士さん出張で居なくて代わりに違う方がやってくれました。
出張行く前にポケモンマスター来るからモンスターボールに入れておいてと申し送りをして行ったらしい…
毎回行くたびにポケモンの話ししてたらあだ名をポケモンマスターにされたっぽい
それで肝心なリハビリ内容は申し送りしてないって言う…
ホント適当だゎ
とりあえずいつもやってる洗濯バサミポチポチと自転車漕ぎを20分やって、あとは作業療法士さんが手首をクネクネしたり腕を揉みほぐしたり!
で、帰りに会計のとき総合受付の事務さんに内分泌科のことを聞いてみた!
「ここって内分泌科は入ってるんですか?」
「糖尿病内分泌科の連名みたいな感じで入ってるよ、糖尿病とか甲状腺とかのホルモン系かな!」
「他の病院で下垂体と言うか副腎の病気って言われて今はそっちに通院中なんですけど、こっちに変えたいなぁって思っててここで診てもらうことできますかぁ?」
「紹介状をもらって来てくれれば大丈夫だよ👌」
「専門の先生とかはいるんですか?」
って感じの会話をしたあと、内科の看護師に聞いてみると言い聞きに行ってくれた!
ちょっと待っててねぇと言われ10分くらい待つと事務さんが戻って来た!
内科の看護師さんがちょうど先生が出てる日だったからと先生にまで確認してくれちゃって、紹介状を持って来てくれれば診るよ!って言ってるとのことであとは今の病院の先生と話し合ってみてと言われた!
火曜と金曜に○○先生が出てるから時間に余裕あるときに来てね
とのことだった!
咳喘息でかかってる近所の内科でも一昨日、薬だけもらいに行ってる感じなんだけどここじゃダメかな?それか手と一緒に○○医療センターに合わせちゃおうかなって思ってるんだけどって言う相談はしたんだけど、薬だけならここでも出せるから検査はあっちに行かなきゃダメだぞって言われて、医療センターに変えるなら紹介状書いてもらいなって言う話しはして来た!
ただそこの内科の先生がよーく調べて今の病院の先生を紹介してくれてるからその先生にもなんだか申し訳ない
とりあえず15日に下垂体の方の診察があるから先生に相談だ
お母さんも一緒に行ってお母さんから言おうか?って言ってるからもぉお任せだ
何て言ったらいいかわかんないし!
でも一生治療を続ける病気なら詳しい先生に診てもらったほうがいいから頑張ろっ
病気を見つけてもらって転院したいですなんてホント申し訳ないけど…
でも1回見逃されてるから怖い…
転院しても後々には去年医療ミス?された大学病院に回されそうな嫌な予感もするけど…
(手の病院はあの大学病院の分院だから)
それは仕方ない!!
身体の為だ!
でも今はあの大学病院を見ると手が震える拒否反応
だからばぁちゃんの外来に付き添うこともできない…
自分に合ってる病院と先生を見つけるのは難しい
病気が病気だから余計に慎重になる
でも今の病院はコートリルを飲むだけで採血もしないからコルチゾールが足りてるのかもわからないし、コルチゾールの今の値もわからないのにコートリル増えるし、コルチゾールはコートリルを飲んで増えてるんですか?って聞いても別にこれはそんなにマメに調べるものでもないからと採血もしてもらえずだし…
どこの病院もこんな感じの治療法なのかな?
長々と失礼しました。
あっ耳の痛みはだいぶ楽になりました!