ふれあい地球フェス🌏
助産師さんのちえちゃんのご縁で👶
中野でのイベントに楽健法で出店🦵
準備は楽健法仲間のお二人にほぼ任せて🙏
私は行って踏む係でした🦵
『東京では、助産院で楽健法大人気』
とは、聞いていたけれど、実際はどうなんだという体験が今回できました。
朝の10時〜18時まで
次から次へとお客さんが来て、予約が入り、ほぼほぼ休憩無しで、踏んでました🦵
このフェス自体がそういうイベントだからだとは思うのですが
お子ちゃま、赤ちゃん連れのご夫婦がおおく、抱っこ紐で赤ちゃんを抱いている人はだいたい
『腰が…💦』
『全身凝ってます』
だいたい、まずは奥様が楽健法体験
その時、旦那さんは赤ちゃん抱っこし、何分後かに戻ってくる約束
奥さんが楽健法で身体が楽になると
『旦那もやってもらいたいです』
と、次の予約が入ったり
普段から踏んでるご夫婦が来て
『見様見真似でやっているけど、実際の楽健法を体験したい』
と、お二人で受けてくれたり
『ずっと受けたいと思っていたんですがなかなか予約が取れなくて』
※助産院の予約枠が少ないらしい
ある方は、久々の自分メンテ
妊娠して出産して、今子供5ヶ月
身体ガチガチ🥶で絶賛お疲れ中😫
20分の楽健法でしたが🦵
『久々でほんと嬉しい』と喜んでもらえ🥹
そんないろいろな声が聞けました。
今回、10分1,000円
15分、20分が多く、ガッツリの人は30分
こんなにニーズがあるんだ、と知れたのも良い機会でした。
左:ちえちゃん 真ん中:私 右:かおるちゃん
頑張りました
名古屋ではここまで浸透していないようにも感じますが、子育て中ママパパの大変さは私もわかるので、名古屋でもそんなご縁が繋がるといいな、と思った今回でした。
来年もこのイベントやるそうですよ!
.
10月5日(土)
会場は違いますが、同じ東京中野で楽健法イベントします。
お近くの方、是非いらしてください。
また詳細決まり次第投稿します。
#楽健法#子育てママパパ応援
#身近な人とのコミュニケーション
#楽健法は最高だよ