パン屋のひこちゃん
たまにはパンのことを書いてみよう。
2022年8月にパン屋を開業🥖
それまでは趣味で焼いていたパンが、通販専門パン屋となった。
場所も器具も変わり、試行錯誤。
私が目指していたパンなのか、こういうパンを作ってね、なのか、彷徨って
自分の好きなパンが作れなくなり、かなり長いスランプ期間を過ごした
自分が美味しいと思えないパンを宣伝するのも違うし、でも作らないと…
もうパン屋をやめ、趣味のパン作りにしようかとも思ったりした。
が、先月パンの生みの親の奈良に行き、アドバイスをもらい
さらに、先週私をよく知る友達がこのパンの良さを熱く語ってくれた。
ミネラルポタポタ水を使い始めたのもよかったと思う。
やっと、
自分が食べたいパン
こういうパンが好きというパン
それを作るにはどうしたら良いかを考えられるようになった。
パン屋になったのは、食べたいと思うパンがないなら作るしかない、と思ったからだ。
やっとそこに戻って来れた気がする。
今日焼いたパン
いつもより酵母の量を減らして、砂糖も減らし、水分を増やした。
水分多めはまとめ丸めるのが大変だから、大きなパンで試してみた。
昨日焼いたパンが重かったので、もう少し軽いパンがよかったから調整した。
気泡、釜伸びでパンの軽さは変わる。
今日はいい感じの軽さだった。
食べていて、楽。
軽すぎず、味わいもあって、👌
こうやって、ちょっとずつでも🤏
自分の好みと味覚を信じやっていこうと思う。