朝の日課☀️

こんなグッズを使っている。



朝はいろいろ溜まっている😑
前日の過ごし方により、身体の中に溜まるものも違う。

花粉で目を擦って寝たら、目はパンパンになるし、目やにの量も増えて上下くっ付きそうだ。

食べ過ぎた時はまだ消化されていないものがお腹にあり、胃も身体も重い😑

爽やかな朝を迎えるには、やっぱり夜の過ごし方だなぁ…と思いつつ夜更かし🥱

そんなことで、ダラッとしている身体を少しでも戻す為に、朝いろいろやる。


①ストレッチポールに乗り、お腹を緩める(腹圧調整)
さらに、固まっている肩周りほぐす。



②足もみ
毎日ではないが、足の裏の感覚で必要な時ゴリゴリやる。
花粉症には足の指先が良いらしい🦶



③ケイシーオイルでマッサージ
違和感のある場所にオイルでマッサージ
これ、「オイルが仕事をする」と言われているので、軽く塗り込む。



④フォームローラー
足の浮腫みや、違和感のあるところをほぐす時使っている。
毎日コツコツやると、足首スッキリ✨



⑤1本下駄 
5本指になっているので、指が広がる
その足で、前後(つま先、かかと)と何回か動かすとアキレス腱が伸びるし、指の感覚もしっかりしてくる。
※この足首運動を怠っているとつまずきやすくなる



毎朝全部やることもあるし、時間ない時はお腹だけとか、その時々で違う。

お腹をやらずに一日過ごすと、超気持ち悪い😑

武術の先生は🥋
どんな時も毎朝2時間かけて身体を状態を整えていると言っていた。

でなきゃ、あんな達人的なことはできないんだろうと今では思う。

私はせいぜい30分(・_・;💦

私の朝の日課は、動く前の調整。
やっぱり動かなきゃ、と思うので、そろそろ散歩復活しようと思います🚶‍♀️