和歌山神社巡り
※和歌山・三重・奈良に渡っての神社巡りです
続きです😊
2日目
神社は9時始まりということで
時間までこちら
『鬼ヶ城』へ
海、近い‼️
断崖絶壁
怖いといいながら、近づく私
足がすくんで怖かった
一緒に行った藤原くんが瞑想撮影してて🧘♀️
私も真似してみました🧘♀️笑笑
本日のメイン①三重県熊野市
花の窟神社(はなのいわや)
海近くにあるこちらの神社は、日本最古の神社
約170メートルの大綱を岩窟上45メートル程の高さの御神体は大迫力。
是非、足を運んでみてみてください。
境内には龍神神社・稲荷神社もあり、かなりのパワースポット
カメラ撮影パシャパシャという雰囲気ではなかったので控えめにして参拝のみさせていただきました。
おみくじをひいて、御朱印をいただき
こちら、記念撮影可、とあったので、早速撮影
花の窟神社を後に、
対向車が来たらどうなるの?というくらいの山道を走ること1時間半
本日のメイン②玉置神社
前日の阿弥陀寺もかなりの山だったけれど、こちらもかなりの山奥
玉置神社
ぐるぐる山道ではない方からも登れるらしく、到着したら人いました💦
景色が凄すぎて、感動です
こちらから入ります
小雨模様の天気も気にならないくらいの雨になってきて
山道歩くこと、約20分
密着してエネルギー吸収中
やっと着きました‼️
到着した時は霧がかかっていて、神秘的
この写真は参拝し、全部回った後に撮影してるので霧はれてます
案内してくれた藤原君
ここは集中して行きましょう、とほぼ無言で歩いてました。
今に集中してくださいね‼️
と何度も言われた今回です
今回の神社巡りは終わり、最寄り駅でお別れ🙋♀️
運転、案内ありがとうございました。
帰り道、だんだん晴れてきて、暑いくらいに
雨なら止めようか😢
とも思った今回だったけれど、終わってみると、止めなくてよかった、と思うのでした。
またにしましょうか⁈
って、実際にはいつ?ってなると思ったので、雨の中でも決行💨
カッパを着て行ったことで、自分の中の制限がひとつ外れたようにも感じました。
帰路、近鉄も考えたものの、疲れて早く帰りたかったので新幹線を選び
新大阪から名古屋へ戻りました。
新幹線と言えば、のお約束のこの感じ
この日、車の中でパンしか食べてなったので、めちゃ幸せ感
1泊2日の和歌山神社巡りを終え
いつもとはまた違う神様事に触れられたような気がしてます。
中途半端な気持ちでは行ってはいけない場所だったし、行ってその場のエネルギーに触れるとそれが分かる。
なんか不思議だけれど、またあのエネルギーが恋しくなるのでした。
また行けるといいな
ひさこ
♡ひこちゃん倶楽部♡
体メンテナンス、食事、お話会etc
楽健法・バーズなど組み込んだオリジナルカラダメンテで貴方を癒し、本来の輝きを見つけるお手伝いしています。
食べると幸せになるひこちゃんパンも焼いてます。
身体(細胞)が喜ぶことを一緒にしてみませんか
サービス詳細はこちら→★
スケジュール
5月スケジュールおいでサロン施術可能日
6~13日関西、それ以外の日は可能です
イベント案内
20・29日:素粒子の会
ひこちゃんハウス(名古屋市東区)
22日:アクセスバーズプラクティショナー講座
おいでサロン(名古屋市東区)
6月18.19.20日:有末剛 『緊縛体験会』in名古屋
場所:おいでサロン(名古屋市東区)
申し込み受付中
それぞれのお申込みはこちらから こちら
多くの方にたくさん受けてほしい企画
39ticket:39,000円
組み合わせ自由50,000円分を39,000円に
(有効期限:初回使用から3ヶ月以内)