富士スピードウェイ
【ママチャリ7時間耐久レース】
参加報告続きますカナヘイうさぎ

明日走るコースを夜歩いてまわる
ナイトウォーク

暗いと目立たない!!大泣きうさぎ
ということで、光るアフロカナヘイきらきらカナヘイハート


かなり目立ってました(笑)


こんな風にコース1周歩きます
夜9時過ぎて、真っ暗寒い~!!


そして翌朝
日の出🌄


うぉーあんぐりうさぎ 叫ぶ私


富士山も寒さの中、安定の存在感


しもやん朝の挨拶


第1走者のしもやん
軽快に決まってますね!


走った人、待っている人、寒い人
ホットカーペットの上に布団をかけ
即席のコタツ出来上がりつながるうさぎ


外のピットでは、お昼ご飯隊が
カレー、豚汁、焼き肉、焼きそば


冷えた体が温まりますとびだすうさぎ2


こんな風に走るんです!


ニワトリ自転車も爽快に走ってました


今回は総勢34名で挑みました
私はコースを3周も走って筋肉痛やる気なしピスケ


みんなの協力があったからこその
ママチャリレース

新年早々、とってもいい思い出出来ました

しもファミのイベント
何かしらあっていつも面白いです

今回も普通では出来ない体験させてもらい大満足!!

また来年も参加したいなカナヘイハート