長崎旅塾①⇒長崎セミナー
長崎旅塾②⇒再会

ホテルロビーで待ち合わせ、旅塾メンバーと合流‼
いよいよ始まりです

タクシーに乗り、早速昼食音譜

茶碗蒸しといえば、の
【吉宗】http://yossou.co.jp/


一番人気の茶碗蒸し&蒸し寿司揃
塾長の「全員分揃ってから開けるんだぞ‼」の一言で、しばし待つ私真顔


揃いました~の掛け声とともにOPEN
わーい(*'▽') 嬉しいーおねがい
雛祭りのようなはしゃぎっぷり(笑)

お昼間から、キリン瓶ビールをいただき、幸せ時間ニコニコ


お腹も満たされたところで、次々動きますウインク
 

次の場所は予約が必要とのことで、時間を合わせキビキビ行動
行先は 三菱重工業長崎造船所資料館


長崎駅まで送迎バスが来てくれました


社会見学?修学旅行?
塾長はモードを合わせていただいてますが(笑)
皆さん楽しそうですねニコ


館内を案内してもらいながら見学

なにやら面白いもの見つけました  22キロの大型ハンマーポーン


一番若い よっちゃんチャレンジ
みんな笑顔で見てますが・・・


昔の人の力持ちは想像を超えています‼

笑顔で見ていた小川さんもチャレンジ‼ 
私もチャレンジしましたが、全く動かず笑い泣き


館内を回り、人間の発想力
言葉では言い表せないようなもの感じました


岩崎彌太郎 像の前で同じポーズ、のつもりニコニコ


館内見学終了
今のハイテク時代とはまた違う
人の手で作り上げたモノづくりを見ることができました。

今は亡き、先人の皆様に感謝の気持ちでいっぱいになった造船所見学でした。


駅に戻り、次の場所へ
まだまだ続きます・・・ウインク