ここ数週間のうちに何度いわれたことだろう?
「もっと笑って~」

この前もメイク教室での最後の記念撮影
「もっと笑って~ニコ~」
後から写真を見せてもらったけれど、それはそれは固まっていたニヤニヤ

「何でも出来て凄いね‼」 これもよく言われる

だけれど、出来ないことは、
自分の気持ちを表現すること かもしれない


思い起こせば20歳前後の頃
OLになりたての私は人を疑うことが少なかった
正式には、人を信じることしかしていなかった

がしかしその頃、派閥というものを初めて知った
いわゆる女性グループ、先輩後輩のしきたりという感じで私は驚いた滝汗

言うことがあっちとこっちで違うのだポーン

え~~~~そんなことが出来るの?
信頼した人に話したことが、全く別の捉え方をされていていつのまにやら私が悪者になっていた


そういうことの繰り返しである技を身に付けた

それは「自分の気持ち、感情を出さない」という技だ
そうしたら、誰とも争うことがなく、平和に暮らせる

かれこれそんなことをして30年近く経っているのだから笑えと言われても笑えない


昨年、自分の感情と向き合うことをして、やっと最近自分の気持ち&感情がわかってきた
まだまだ表現不足の所+究極の照れ屋ということもあり相手に伝わりにくい現状はあるのだが、自分がこう感じてる、がやっとわかってきた

この前のチノンさんBeautyセッションの中の記念写真でも表情は硬かった
そこでのアドバイスウインク
ひこちゃん全部持っているんだから、あとは感謝を表現すること
みんなひこちゃんが喜んでくれるのが嬉しいんだから
感謝を大げさというほど表現したら、みんなもっともっと集まってくるよ


本当にそうかもしれない

チノンさんにこの写真はどう?と見せた写真が下の写真

この前参加した「しもやんファミリーイベント」での一コマ

帰ろうとしたとき、しもファミ仲間のたけちゃんが写真を撮ろうとこのポーズ(笑)
↓いきなり肩を組まれても・・・
※キャーキャー言いつつ思いっきり笑ってる


もういい~と言ってもお構いなし滝汗


もう笑うしかない、たけちゃんの笑顔の引き寄せかも

チノンさんに見せたら
「そうそう、かわいいじゃん、これこれ」

笑顔は笑顔を呼ぶ
この連鎖で行こう‼とこの写真を見て決意した私でした爆  笑