今日は浜松でランチ会
※今日は私も講師します(*^^)v
その名も 「刺繍&リンを体験しよう!」
内容はテンコ盛り~
①刺繍講座
②パン&雑穀ランチ
③リンで癒しタイム
先ずは先月東京で習った刺繍を皆さんにお伝えし、刺繍体験。

↑集中力も養われるので、みんな無言
一人笑顔…(笑) 午後からの講師きょうこりんです。
きょうこりんのブログはこちら →
材料は綿の生地に5色の糸。そして針。
今回のお題は『お家』

配色、大きさも自由、アレンジももちろんOK。
参加者お二人の作品です!

刺繍講座は約2時間。
その後はお待ちかねのランチ。
今回一緒に主催したきょうこりん
私のパンをとても気に入ってくれているので今回も期待に応えようと頑張りました‼
前日夜から仕込み、朝5時半に起きパン焼きました。。
久々の登場 『楽健寺酵母』
※りんご・ニンジン・長芋・ご飯で酵母作ってます。

この酵母を使い、パンを捏ねます!
→発酵させます!
→成型して→発酵→焼きます!
今回は食事用のパン
プレーン生地にしました。

雑穀料理(もちあわ)を作り、大好評

豪華ランチ会 パチパチ

ランチの後は京子りんの『リン』体験。
クリスタルボールのような音色♪♪
癒しの音に皆さん心地よく居眠りされてました。
参加された方の感想
・刺繍も楽しく、ランチも大満足。また参加したいです。
・癒されました。
次回のリクエストもいただいたので、また別メニューで。
こんなことが全国でできたら嬉しいな
夢の出張料理人の日も近し
※今日は私も講師します(*^^)v
その名も 「刺繍&リンを体験しよう!」
内容はテンコ盛り~
①刺繍講座
②パン&雑穀ランチ
③リンで癒しタイム
先ずは先月東京で習った刺繍を皆さんにお伝えし、刺繍体験。

↑集中力も養われるので、みんな無言
一人笑顔…(笑) 午後からの講師きょうこりんです。
きょうこりんのブログはこちら →

材料は綿の生地に5色の糸。そして針。
今回のお題は『お家』

配色、大きさも自由、アレンジももちろんOK。
参加者お二人の作品です!

刺繍講座は約2時間。
その後はお待ちかねのランチ。
今回一緒に主催したきょうこりん
私のパンをとても気に入ってくれているので今回も期待に応えようと頑張りました‼
前日夜から仕込み、朝5時半に起きパン焼きました。。
久々の登場 『楽健寺酵母』
※りんご・ニンジン・長芋・ご飯で酵母作ってます。

この酵母を使い、パンを捏ねます!
→発酵させます!
→成型して→発酵→焼きます!
今回は食事用のパン
プレーン生地にしました。

雑穀料理(もちあわ)を作り、大好評

豪華ランチ会 パチパチ


ランチの後は京子りんの『リン』体験。
クリスタルボールのような音色♪♪
癒しの音に皆さん心地よく居眠りされてました。
参加された方の感想
・刺繍も楽しく、ランチも大満足。また参加したいです。
・癒されました。
次回のリクエストもいただいたので、また別メニューで。
こんなことが全国でできたら嬉しいな

夢の出張料理人の日も近し
