パン保存方法
最近よく聞かれるので紹介します!
Q:「パン賞味期限(消費期限)どれくらいですか?」
A:「1週間は普通に大丈夫ですが、水分が飛んで固くなるので食べない分は早めに冷凍がおススメです」
Q:「冷凍出来るんですか?」
A:「出来ますよ」
↑これではわかりにくい!?
なので紹介します
私の場合は冷凍専用タッパ
パンによって違うので紹介します
・大きなパンは食べやすい大きさにスライス
ベーグルは横半分にスライス
小さいパンは丸のまま
冷凍専用タッパが無くても大丈夫!!
スライスしてラップ→冷凍専用袋(ジップロック)で冷凍
☆冷凍したパンの食べ方🍞🥖☆
私は冷凍庫から出し、数分自然解凍後トースト
スライスしてあれば、そのままトーストしてもちょうどよく焼き加減になりますよ♪
大きいパンは30分くらい自然解凍するといいかな
早く食べたい時は、アルミホイルに包んでトースターに入れ、温まってきたら、アルミホイル取ってトースト。
蒸しても美味しいよ🙆♀️
レンジでチンは、一瞬は柔らかくなっても、数分するとカチカチ🥶
なのでおススメはしてません🙅♀️
お出かけの時はそのまま持って行きます。
食べるころには自然解凍されていてちょうどいいですよ
各々に合った保存法見つけて、美味しく食べてくださいね
ひさこ