ボイストレーニングの先生 アリちゃん
いつもは東京で教えてもらっていますが、今日は名古屋へ来てくれました。


アリちゃんは英語の発音の先生もしています。
英語の歌を歌ってもらうと、シビれる人続出(笑)

でもコレは本当なのです。

私もアリちゃんと出会って、音楽を楽しむという意識が始まりました。
最初はグループレッスンでしたが、全員のリズム(音色)を聞き合わせると、心もぴったり合うのです。
いきなり、仲間意識で通じ合ったりして...

それくらい、すごい効果があるのです。

今回はグループレッスン&個人レッスンを受けました。

グループレッスンで使った「エッグシェィカー」
振ると、シャカシャカ音がして、これでリズム合わせ。
楽しい~生茶パンダ


今回借りたスタジオに有った、ドラムセット
「ひこちゃん座ってみたら、絶対似合うよ‼」と言われその気に(笑)

↑ 目線怪しいけれど、サマになってる(笑)


今回のボイトレレッスン、たくさんの気付きがありました。
チェック 人それぞれリズムがあり、そこに合わせる意識を向けるとその人のテンポがわかる。
➡話す速さ、音が合ってくると、人は心を開き仲良になります。(*^^)v

チェック 声は自分の表現方法、練習次第で、いろいろな自分に出会えます。
➡自分にもワクワク、楽しさオーラ全開


今回練習曲に選んだ平原綾香「Jupiter」
かなり広い音域帯です。
最初のブレスで全てが決まる‼そんな歌なのです。

練習する楽しみまた増えました。ありがとーarigato