ゴボウはどうやって食べますか?
手が汚れるし面倒くさい、と敬遠されがちなゴボウ。
「食べるのは好きなんですけど‥」と言われる方も多いです。
以前はそうでしたが、大胆に料理するようになってからゴボウはよく使います。
今日の料理は「ゴボウの丸煮」
洗って適当な長さに切ります。
※長さは揃えた方が煮やすいです‼
鍋に油をひき炒めます
よく炒め、ゴボウのツンとした香りがなくなったら(アクが取れたお知らせです)
水と昆布を入れます。
※ツンが無くなる←ココだけがコツです‼、頑張ってください。
水が半量になったら醤油を適量いれさらに煮ます。
煮詰まったら出来上がり~
ご飯の海苔巻きの具にもOK
スライスしてサラダにも、いろいろ楽しめます。
是非お試しくださいね~