聴く修行「わもん」
必須プログラムの沖縄声楽レッスン
ビフォー&アフターのお話です。
一番左:声楽家の直樹先生
一番右:やぶちゃん
声楽レッスンを受けるにあたり、直樹先生にお願いしたこと。
「私の本当の声が知りたいです」
私の場合、声が低めで威圧感があると感じていました。
それと同時に、もっと優しい声が本当はある、思っていたのです。
こう思うには様々な経験&体験がありました。
大勢の中で話しても笑っても何故か目立つ‼
何気なく言ったことをいつまでも覚えられている
※特に男性に‼
今思うと(反省すると)
「こうじゃないですか?」と自分の意見を言ってしまっていた
第一印象が「近づきにくい、友達にはならないと思った」等々
様々な意見を後から聞き、かなり落ち込んだこと多数。
※そういう意見を言ってくれた人ほど今は仲良しです
が、一度は落ち込んで上がるので精神力&忍耐力必要です‼
声の印象はその人の人格にも影響します‼
自分では変えられないその声や意識‼
自分の本当の声を探し出会うために行った沖縄声楽レッスンでした。
声楽家の先生に、たくさん声を聞いてもらいました。
様々な音を出し
「やわらかく出る音(声)が」見つかりました
先生曰く
「今までは通る声というより目立つ声」
見つけたポジションで話したら
「目立たないんだけど、すごくきれいにフワッと響く声」
「本当は可愛い声なんだよ」
この日以来より【音】を意識するようになりました。
まだまだ今までの音に戻りやすいですが、一度耳に入れた音なので大丈夫‼
「空気感変わるわ」とやぶちゃん。
嬉しいな
必須プログラムの沖縄声楽レッスン
ビフォー&アフターのお話です。

一番左:声楽家の直樹先生
一番右:やぶちゃん
声楽レッスンを受けるにあたり、直樹先生にお願いしたこと。
「私の本当の声が知りたいです」
私の場合、声が低めで威圧感があると感じていました。
それと同時に、もっと優しい声が本当はある、思っていたのです。
こう思うには様々な経験&体験がありました。


※特に男性に‼
今思うと(反省すると)
「こうじゃないですか?」と自分の意見を言ってしまっていた


様々な意見を後から聞き、かなり落ち込んだこと多数。
※そういう意見を言ってくれた人ほど今は仲良しです

が、一度は落ち込んで上がるので精神力&忍耐力必要です‼
声の印象はその人の人格にも影響します‼
自分では変えられないその声や意識‼
自分の本当の声を探し出会うために行った沖縄声楽レッスンでした。
声楽家の先生に、たくさん声を聞いてもらいました。
様々な音を出し
「やわらかく出る音(声)が」見つかりました

先生曰く
「今までは通る声というより目立つ声」
見つけたポジションで話したら
「目立たないんだけど、すごくきれいにフワッと響く声」
「本当は可愛い声なんだよ」
この日以来より【音】を意識するようになりました。
まだまだ今までの音に戻りやすいですが、一度耳に入れた音なので大丈夫‼
「空気感変わるわ」とやぶちゃん。
嬉しいな

