パン パンを焼くために酵母を起こします。
イーストではないので、材料を継ぎ足し酵母を起こすのです。

「天然酵母で焼いてます。」
というとよく聞かれるので久々に酵母ちゃん登場。

これが私の大事な「酵母ちゃん」です。
りんご・ニンジン・長芋・ご飯が材料。
それを前の酵母に足し、発酵させてます。

写真は発酵中の酵母。
フツフツと発酵して、いい香りがしてきています。
この発酵具合も大切。
発酵させすぎると酸味が出るので要注意なのです。
 


この酵母にパンの粉・塩・菜種サラダ油を混ぜ捏ねます。
それをボールに入れ発酵。
今の季節だと待つこと約3~4時間。
いい感じで発酵してます。

↑これをパンチ成型して2次発酵
それを焼いて出来上がり~。パン

発酵までは済んでますが、今からパンチして焼きます(笑)
それは後ほどanpanman*