断捨離実践報告です!
健康おたくの私。
至るところに食料品(健康食品)のストック。
※通販で買うことがおおいので、ついついまとめ買いの習慣が
それを使ってはいるけれど、忘れてしまうもの、使い切れないものも確かにある。
断捨離を進めていくと
「必要な時に買いに行ったらいい」
とわかるのですが...

あと、私は一つのものを二つ以上(予備)を持つ癖があることも分かりました。
というか、サイズ違いも好き。
フライパンも用途に合わせ幾つも持つ。
包丁も何本もあるのに、実際使うのは1本 ← これって...

↑これは断捨離します。
ちょうど、明日は不燃ごみ‼ よかった
自分の入れ物(家)にがゴミだらけ、それは苦しい。
やっと気づいてきました。断捨離してよかった

健康おたくの私。
至るところに食料品(健康食品)のストック。
※通販で買うことがおおいので、ついついまとめ買いの習慣が

それを使ってはいるけれど、忘れてしまうもの、使い切れないものも確かにある。
断捨離を進めていくと
「必要な時に買いに行ったらいい」
とわかるのですが...

あと、私は一つのものを二つ以上(予備)を持つ癖があることも分かりました。
というか、サイズ違いも好き。
フライパンも用途に合わせ幾つも持つ。
包丁も何本もあるのに、実際使うのは1本 ← これって...


↑これは断捨離します。
ちょうど、明日は不燃ごみ‼ よかった

自分の入れ物(家)にがゴミだらけ、それは苦しい。
やっと気づいてきました。断捨離してよかった
