滋賀県の琵琶湖へ行ってきました。
ひすいこたろう・カリスマカウンセラーF先生
「直感を磨くと人生が変わる!第六感の開き方」
テーマに添い、朝早くから在来線でゆっくり景色を見て、感じながら琵琶湖へ向いました。
駅からものんびり。
町並み空気感、歩く人たち。
それぞれを感じ歩きました。
琵琶湖に着き、水の音、風の音、香り。
意識するとすべて感じられます。
都会では味わえない空気間です。
いかに五感が鈍っていたかが分かります。
セミナー会場からみた琵琶湖
いろいろお話を聞き
「自分に合うか合わないか、違和感あるなぁと感じたらしばらく立ち止まる。
そして自分に聞いて感じる。″Feel″」
F先生のお言葉
「五感をもっと意識的に使えばその先にある第六感が開けてくる。」
セミナー会場から外に出て、自分が向きたい方向を感じることをしました。
その方向の景色。
「何もしない」時間、感じることの大切さ
とっても大切なことがわかりました。
今度はどこの自然を感じに行こうかな♪
Android携帯からの投稿