ちょっと前まではほとんど毎日焼いていたパン。
酵母の発酵に合わせ生活している感じがあったので、休みを入れながら焼くことにしよう!と決めました。
が、しかし酵母は生き物、元気復活させるまでに一苦労。
普通に酵母起こしをしただけでは、なかなか元の味に戻りません。
それに今は酵母の材料のりんごもあまり美味しくないのが事実。
そんなことを思いながら、久し振りにパン焼きました。
発酵は上手くいった!と喜んだのに、焼いてみたら膨らみが足りない…。
発酵させすぎだと、焼くと膨らみ悪い。に当てはまったのかな~??
悪戦苦闘はまだ続きそうです
早く美味しいパン焼きたいな~
Android携帯からの投稿
酵母の発酵に合わせ生活している感じがあったので、休みを入れながら焼くことにしよう!と決めました。
が、しかし酵母は生き物、元気復活させるまでに一苦労。
普通に酵母起こしをしただけでは、なかなか元の味に戻りません。
それに今は酵母の材料のりんごもあまり美味しくないのが事実。
そんなことを思いながら、久し振りにパン焼きました。
発酵は上手くいった!と喜んだのに、焼いてみたら膨らみが足りない…。
発酵させすぎだと、焼くと膨らみ悪い。に当てはまったのかな~??
悪戦苦闘はまだ続きそうです

早く美味しいパン焼きたいな~

Android携帯からの投稿