「焼きそば」はどの年代の方も好きですよね~。

我が家も「今日は焼きそばにしようか~」と言うとみんな大喜び。

ちょっと変わった焼きそばかもしれませんが、慣れるとこれが美味しい。


久しぶりに作り方の紹介です。
☆ニコニコひこちゃん☆ ときめき日記☆
①鍋を熱し、油をひきます。

油はなんでも構いません。


※参考までに

私は菜種油7:ごま油3の割合の油を使ってます。







☆ニコニコひこちゃん☆ ときめき日記☆
②お好みの野菜を鍋に入れます。


今日はキャベツ、人参にしました。

その上に塩をパラパラと振ります。







☆ニコニコひこちゃん☆ ときめき日記☆
③その上に焼きそばを乗せます。

さらに塩をパラパラと降ります。


蓋をして蒸す感じです。


時折覗いて、野菜がしんなりしてきたら全体を混ぜます。

そして、しょう油で味付け。←(ソースでもOK)

ちょっと焦がしても美味しいかも。




☆ニコニコひこちゃん☆ ときめき日記☆ 出来上がり~。


蒸し焼きそば風ですね。


結構あっさりしていて大人気です。

「おかわり~」の声も。

がしかし、いつもおかわりはありません(笑)


簡単蒸し焼きそば、是非お試しを。