これからの季節 ダイコン が美味しいですね。
我が家のダイコン料理 お気に入り№1は ダイコンの醤油照り煮 です。
簡単なのに美味しい。これオススメです。
ダイコンは皮ごと2㎝の輪切りまたは半月切りにします。
※皮には中心部の2倍もビタミンCが含まれています。
皮も一緒に食べて下さいね。
干しシイタケは水で戻し、千切りにします。
これで準備OKです。
塩と醤油を入れ、煮汁がほとんどなくなるまで煮て
鍋を返して照りにします。
はい、出来上がり!
※最初にダイコンをしっかり炒めておくことが
おいしさが引き出すコツです。
雑穀入りご飯
お豆入り玉ねぎスープ
ダイコン醤油照り煮
モロッコいんげんのえごま和え
春菊・人参・ひじきサラダ
今日も美味しくいただきました。
もちろんダイコン葉も活用します。
葉の部分はカルシウム・鉄分・カロチンが豊富です。
骨粗鬆症や貧血にも効果的な緑黄色野菜です。
捨てずに食べて下さいね。