ごぼう 繊維も多いので女性は好きですね。
最近は ささがきしたごぼう も売っています。
でもこれでは栄養が逃げて行っているような気がします。
手が真っ黒になっても、私は自分で洗って調理しています。
洗って皮はむかずに厚めのささがきにします。
こんなに大きくて大丈夫。
水にはさらしません。
車麩です。
棒に巻き付け焼いて丸く厚みのある形に
なったものが車麩です。
車麩は戻さずに丸を1/4ずつに切ります。
油をひいてごぼうを炒めます。
初めは ツン とした香りがします。
しばらく炒めるとこの香りが柔らかい香りに変わります。
こうすることによってアクが飛ぶのです。
そこに車麩を入れさらに炒めます。
水と昆布を加え煮ます。
汁気がが半分くらいになったら味噌を加えさらに煮ます。
今日の晩ごはん
高きび・にらチャーハン
ごぼう・車麩の味噌煮
蒸したニンジン・サツマイモ和え
お豆のスープ
今日も美味しくいただきました。