中秋の名月満月

結婚する前、実家にいた時はお祖父ちゃんがお月見団子をよく買ってくれました。ニコニコ

 

このお団子、神棚にお供えし、私の口に入るのは夕方。

 

もうその頃になると、カチカチです。汗

 

そこで必殺技。

 

電気ジャー(炊飯器)に入れしばらくおくと、柔らかくモチモチに。チョキ

それに砂糖をつけて小さい頃からよく食べていました。お団子

 

結婚し、実家から離れお祖父ちゃんも死んでしまったので今は全然団子を食べていません。

 

 

でも名月になると毎年 「丸いもの食べなくちゃ!」と丸いものを探します。

 

 

今年の丸いもの  丸いといえば丸いけど・・・。

 

  ゆで卵  にしました。 ヒヨコ
ひこちゃんのブログ

 韓国料理に凝りつつも、一応は穀物菜食をしている

 我が家では、一人に卵1個は多すぎます。

 

  でも今日は特別。

 

 

  この私の発言に子供達は

 

   「エ~本当!? 1個食べていいの?」 と大喜び。クラッカー

 

   美味しいお塩をつけていただきました。にひひ