先日とあるセミナーに行ってきました
笑顔とカラーで入る心のスイッチセミナー
講演される先生も知らない方だったが、先日のアホ会でもらったチラシになんとなく惹かれ
当日の朝申し込み参加することに。
週末は予定が入っていることが多いがこの日は何もない。これは行くべきだ!と判断した私。
いつも協力してくれている家族、実家の両親に感謝です。
さて、講演されたのは
①笑顔セミナー 諏訪ゆう子さん
とても興味深いお話が聞けました。
心=体 心のスイッチをON 笑顔の場を積極的に作り、陽転思考で行きましょう
②カラーで人は必ず輝く 吉田麻子さん
元気になれる!勇気が出る!など色の持つ力をお話して下さいました。
例 : 赤・・・悔しさをエネルギーに変える力(本気のスイッチ)など
③幼稚園・保育園が元気になれば日本の教育は変わる 八田哲夫さん
全国の保育園をまわり現場からの実践。実際行かれている子供達を見てビックリ!
子供の力は本当に無限なのですね。
興味深いお話を聞きました。
Q: 「最近の子供は顔から転ぶ子が多い、何故かわかりますか?」
A: 「ひざを上げて歩く子供が減ってきている。その延長で走るからひざが伸びた状態でテコの原理で顔から倒れていく」とのことでした。
私の子供の頃では考えられないことが起こっているのですね。
とても素敵な3人のセミナー、各地でも開催されているようです。
興味のある方は是非一度お話を聞かれることをおススメします。