台風も去って、明日からまた暑い夏がきそうですね。
この暑い夏に 熱い体験 をしました。
朝ご飯&弁当作りに追われる台所での出来事。
お鍋で雑穀を炊きながら横でお湯を沸かし、もう一つのガスには使っていない鉄のフライパン。
フライパンが邪魔だからどけようと、柄の部分を握った瞬間 キャー
火は点いていなかったけれど、他のガスからの火で熱くなっていたのです。
しっかり握りしめてしまった私はビックリ仰天、 熱い~ 火傷した~
すぐにごま油を塗り、ヒリヒリする手にアイスノンを当てました。
ガスにかけたお鍋はグツグツ、やかんのお湯は沸くし・・・・助けて~。
応急処置をした後
おばあちゃんの知恵 身近かな食物による手当て法
を読み、塩水に付けたタオルを手に巻き家事を続けたのでした。
しばらくヒリヒリしていたのでかなりの火傷だったかも。
昔からの手当て法、本当にお世話になっています。
リアルにフライパンの柄の跡がついてしまいました。
少し水ぶくれにはなりましたが、大騒動にならなくて
良かったです。
皆さんも気を付けて下さいね。