こんにちは、セッション若杉店です!


最近本当に肌寒くなってきましたね、、
家では早くもストーブを出してしまいました。冬が怖い。笑

お店も年末に向けて忙しくなってきますね!頑張っていきましょー


でわ、この前いった講習の紹介!
今回はカラーチョークを使った、スタイルによってのチップの見え方についてやりました!


スタイルはグラ、ボックス、レイヤーの3種類です!
僕の班はボックス担当。

まず、太めにチップをとります。
photo:01


取ったチップを下からチョークでひたすらこすります!
photo:05


photo:02


中々色が付かず大変、、

そして塗ったところをブローし仕上げ。
photo:03


photo:04



こんな感じに仕上がりました!


やってみて思ったことは、
無駄なホイルワークが多かったなという印象。
見えるところがわかってるだけで、サロンワークの効率も上がると思いました!!
これからに生かして生きたいですね!


カラーラボという講習です。
研究すること。大事ですね!!


田中でした!

iPhoneからの投稿