福井市の美容室 セッションです。

みなさま こんにちは。

あっとゆーまに夏が終わっちゃいましたね・・・

夏らしいことが なーにもできませんでした。

でもでも。

夏休みの自由研究とゆーことで 

かわいこちゃんが職場体験にきてくれましたクーちゃん

小学校3年生の ゆうはちゃん。

photo:01



将来の夢は美容師さん cut!



さっそくお手伝い。

まずはタオルたたみ。

photo:02



カップを持ちながらお客様と会話!!

photo:03



ブロー!!

photo:04



とにかく一生懸命。

わからないことがあればちゃんと質問。


美容師になりたい想いが伝わるんです。


後日こんなハガキが届きました。

photo:05



感動!!

うんうん。もっともっと仕事がんばるよーーーーーーー。

忘れかけていた何かを思い出させてくれました。

こちらこそ ありがとう。

ゆうはちゃん早くセッションに就職してね w

その時には あたしおばあちゃんかもしれないけど。

なんだか ほっこり。



いつもはおちゃらけてる友人がFBですてきなことを

かいていたので・・・


中学生に野球をするにあたって伝えたいこと


3番目は 礼儀。

あいさつや上下関係、横の関係を重視してとりくんでほしい。

礼儀は人として成長につながる。


2番目は 親への感謝。

野球をさせてもらっている事を当たり前と思わないでほしい。

自分が野球ができているのはお父さんやお母さんのお陰だということを

わかてほしい。


1番目は 野球を好きになってほしい。

辛い練習や嫌な事もあるだろけど、人は好きな事は一生懸命に取り組める。

好きな事は楽しむ事ができる。

努力することは面倒くさいし疲れるものだけど、

頑張った分だけ楽しさは何倍にもなって返ってくる。

努力した事も自分のバックボーンにもなる。

だから野球をそういう存在にしてほしい。


これって美容師にも当てはまる!!

いやいや。

すべてのことに当てはまる。


いろんなことに日々感謝。

美容師楽しもう。

くぼD