こんばんは林です(*´∇`*)



今日はハロウィンですね。
仮装やparty等、日本もビックイベントのひとつとして、浸透してきていますね☆


皆さまはどうでしたか??


私はいたって普通の1日でした…


そーいえばこのあいだ、ミスドでハロウィン限定のキティーちゃん、可愛くて買っちゃいましたね笑









ところでハロウィンってなに?って思った私。


wiki情報によると、


毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭りのこと。

もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事である


しかし現代では特にアメリカで民間行事として定着して、本来もっていた宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。

とのこと。

ふむふむ。


"Trick or Treat !!"は
"お菓子をくれないといたずらするぞ!!" て意味。


なるほろ。


来年はセッションもイベントのひとつとして何か取り入れてみようかな~…(*´∇`*)





話はかわりますが、

先週カラー講習がありました。
六回コースの最終日はその場でモデルさんを染めて仕上げます。



そしてみんなの前で発表!
川口くん頑張っておりました☆


他のサロンの仕事も見れて勉強になりました。


モデルさんと講師の山本さんと↓





カラーで印象、ほんとに変わります!
気分も変わりますよね♪



私も染めました☆



pinkに、violetに、yellowに、、、
楽しい♪
皆様もいかがですか?(*^▽^*)








おわりっっ