こんばんは~ ながれぼし にこっ




久保Dです。 




成人式も終わって ゆっくりとした日々を送っております (o ̄ー ̄)




といいつつ2月のコンテストのことで頭がいっぱい・・・




がんばれー。たのしもー。




と自分で自分を励まします チアリーダー






そんなあたしは ものつくり にハマッてまして にや




今年は念願の 念願のーーーーーー




味噌汁 みそ作り  味噌汁




しちゃいました。






まずは前日の夕方から 大豆 を洗って水にひたしておきます。



photo:01



大人なあたしは もちろん 大豆 有機大豆 大豆 と




みそ屋さんで買った 塩と米麹がすでに混ざったものを使用。



photo:02




次の日は~ 2台の圧力鍋で ひたすら 豆を 蒸す 片手圧力鍋



photo:03




親指 と 小指 で 簡単につぶれるようになったら ぐしゃっ



photo:04




ひたすら潰す はりせん ハリセン



photo:05




ひたすら麹と混ぜる 混ぜる



photo:06




なんともいえないくささを我慢しながら・・・・




ひたすら 団子 を作る だんご



photo:07



そして 容器に つめる タル




photo:08



はい 密封。



photo:09



忙しそうに見えて 実は暇人 なので どんどん手作りネタ のせちゃいますよ &



みそを作りながらのお飲み物は  



最近はまってる 手作りの甘酒 

photo:10



もちろん 酒粕は・・・・・ 酔っぱらい



黒龍 お酒




おいしいお酒 大好きです


てへっ aya



こんな感じでステキに楽しくおミソ作りをしたので 1年後には おいしい 大豆ちゃん みそ 大豆ちゃん が できているはず




なんだかんだで 大変でしたが 愛情たっぷりいれたので 熟成されるはず




あたしもどんどん熟成されて 熟女になっているはず ニコ




そろそろ おいしくなってきてると思うので どなたかひきとっていただけないでしょうか・・・・ショボーン



そのためにも今年は女子力をアピールしたブログをかこうと思います(笑)


もしも あたしの女子力をアピールできるようなネタが ございましたらおしえてくださいませ。




ここで女子力アピールして いけぽよさんより先に婚活生活にピリオドをうちたいと思ってます ふきだす




みなさまのご協力 よろしくお願いします おじぎ



ではでは~