みなさま こんにちは~
くぼDです。
毎日寒くなってきましたね
なので明日から季節のドリンクとして トン汁をだしたいなーと思っております
1日限定10名さま!! よいじゃないですか
といってもみんなから反対されそうなのでやめておきます。
先日あたしの大好きな 大宮エリーさんの個展に行ってきました。
まずは腹ごしらえ
友達のオススメカフェでまったり
ここはネコの本やらグッズやらがい~っぱい
ネコの本がこんなにあることにびっくりしたのと
おさげのカツラをかぶせられたにゃんの写真がかわいかった。
いよいよ 「思いをつたえるとゆうこと展」へ
まず最初にこのお言葉
いまの自分の心の中ににぐんぐんはいってくる
次はこれ。
「心の箱」
この箱には 愛しさ 嫉妬 などの感情が書いてあって
手をいれると感触で心の中を感じ取るようになってます
その箱の中身はお茶碗 風船 たわし 糸など。
おそるおそる手をいれてみる。そして感じる。
「鍵のかかったドア」
人は生まれたとき、滞在意識のはかに
沢山の鍵を持たされてここにくる
人生には何度もこのドアが立ちはだかる
その度に、私たちは途方にくれるのです
3つあるドアのどれかを下の鍵を拾ってあけてみる。
カチャ
開いた瞬間のうれしさ。
「メッセージボトル」
このボトルには沢山の人のメッセージが書いてありました。
たまたま手にとってみたボトルの言葉が今の自分にどんぴしゃ。
「孤独の電話ボックス」
受話器をとると いろーんなひとの声で
もしもし?? 元気?? 大丈夫だよ。 またあした。 またね。
が聞こえてきます。
なんかホッとする。
声で伝えることの大切さをかんじる。
「夕陽」
1日の終わりに 真っ赤なあなたが 静かに静かに 沈んでゆくのを見ると
そのあまりの美しさにお感動し 胸がいっぱいになるのです
また明日会えますか
自分への思いを きちんと持ってください 自分を守れるのは自分
自分をとことん愛せるのは自分
ときどき自分自身にも きちんと思いを、伝えて欲しい そう思います
なかなか自分では出来ないのですが
ものすごーくきれいな夕陽で、エリーさんの言葉がさらにぐぐっとくる。
思いを伝えること。
怖くて、勇気のいること。思いを伝えるかどうかは自分次第。
自分の中に生まれた思いを大切にして
相手も自分も大切に出来る伝え方をしたいなーと思いました。
行けてよかった~。
エリーさんの感性スキだな。
とゆうことでエリーさん病 。
エリーさんの本を読みあさり、水曜の夜はUSTREAM。
USTREAMみたさにipad mini でも 買おうかと・・・・・・・・・
完全に病気 (笑)
この本読んでくださいね~