みなさま☆こんばんは~

ブログもサボりまくり
お仕事もサボりまくり

久保Dです[みんな:01]

今週は2日ほどお仕事サボりました…

とゆうことで4連休。いぇーい。

何をしてたかといいますと。

32歳の目標は

チャレンジ[みんな:02]

そーです。私やってやりました。

日本一にチャレンジしてきました

photo:01



富士山に登りました~

4月ゴロからダラダラウォーキング

たまーに通うジム

で体力をつけて挑んできました[みんな:03]

pm3:30 5合目出発~

まだまだヤル気。
なんてったって、男前なお兄さんが富士山を案内してくれるもので(笑)

そして7合目付近から
なんでこんなことしてるのか後悔。
帰りたい。

pm9:00 8合目の山小屋到着

カレーを食べて胸焼けをして
1畳くらいのスペースに2人で寝袋にて2時間ほど仮眠。
横は小学生。イビキをかきながら、あたしにパンチやキックをしてくる。
結局…寝れなかったあたしはものすごい頭痛に襲われました[みんな:04]
高山病⁉
でもせっかくここまできたので、気のせい気のせいと思い込み

am0:15 頂上に向けて出発

この時の服装。
ヒートテック + ロンT2枚 +フリース + ダウン + 雨具 + 手袋

とりあえず寒いので着込みました。
オシャレにはガマンが必要なんですが
ムリです。男前さんの前でも寒さには勝てません[みんな:05]

そして泣きそうになりながら、
なんで高山病っていって山小屋でリタイヤしなかったのか
あたしのバカヤロー。

ひたすら自分との闘い。
ひたすら限界との闘い。
ひたすら鼻水との闘い。

am4:00 てっぺんに到着

ようやく着きました。
長い道のり。

こんなに自分と闘ったの久しぶりでした。

そして待ちに待った御来光

photo:02



拝むことを忘れました(笑)

とりあえずきれい。
感動。
がんばってよかった。
パワーもいっぱい頂きました。

am5:00 下山開始

ひたすら火山灰みたいな所を歩く。
あるく。あるく…

どんだけ歩いても5合目には着かない。

ここでまた泣きそうになる。

am9:00 5合目到着。

こんなかんじでわたしの富士山チャレンジは無事に終わりました。

とりあえずの感想。

御来光はすごすぎるー。

でも富士山はもう2度と登りません(笑)

はいっ。ではまた~









iPhoneからの投稿