私の誕生日…… ̄ー ̄)ニヤリ
どうも、林です
さて。皆さまいかがお過ごしですか?
すっかり寒くなって、私の大好きな秋がやってきました
でも春でもないのにアレルギー反応が
二年前から発症した花粉症。
勘弁してください(T T)
本題に入りますが
先月名古屋の東山動物園に行ってきました
ほんとは科学館の世界最大と言われているプラネタリウムに行きたかったんですが、もう行列でいっぱいの人
土日、祝日は開館2時間前には並ばないと座席のチケットがなくなっちゃうみたいてす(;´д`)
次にリベンジです
動物園は久々で、なかなか楽しめました
でも暑かったせいか、動物達もぐったりで動かなかったり隠れてたりでした(*_*)
でもそんな姿も愛らしく
癒されました
みんなありがとう











そして次は滋賀にある 伊吹山
に行ってきました
標高1260mまで車でのぼります
その日は天気が悪く、霧がひどかったのですが、
霧をぬけるとこんな絶景が
最高にきれいです

ずっと見てたかったけど、山の上は寒くてさむくて((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
あ、ちなみに山にのぼるには三千円いります(^^)

でもその価値あり
だと思います
皆さまも是非


その際は、晴れた日じゃないとせっかくの絶景が台無しなので、
天気予報
チェックして行ってみてくたさい
それではごきげんよう
Android携帯からの投稿
どうも、林です

さて。皆さまいかがお過ごしですか?

すっかり寒くなって、私の大好きな秋がやってきました

でも春でもないのにアレルギー反応が

二年前から発症した花粉症。
勘弁してください(T T)
本題に入りますが

先月名古屋の東山動物園に行ってきました

ほんとは科学館の世界最大と言われているプラネタリウムに行きたかったんですが、もう行列でいっぱいの人

土日、祝日は開館2時間前には並ばないと座席のチケットがなくなっちゃうみたいてす(;´д`)
次にリベンジです

動物園は久々で、なかなか楽しめました

でも暑かったせいか、動物達もぐったりで動かなかったり隠れてたりでした(*_*)

でもそんな姿も愛らしく

癒されました

みんなありがとう












そして次は滋賀にある 伊吹山


標高1260mまで車でのぼります

その日は天気が悪く、霧がひどかったのですが、
霧をぬけるとこんな絶景が

最高にきれいです


ずっと見てたかったけど、山の上は寒くてさむくて((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
あ、ちなみに山にのぼるには三千円いります(^^)


でもその価値あり

だと思います

皆さまも是非



その際は、晴れた日じゃないとせっかくの絶景が台無しなので、
天気予報


それではごきげんよう

Android携帯からの投稿