またしてもおひさしぶりです
31アイスクリーム
の ジャーマネです
よっさんのブログにも 書いてあったのですが 16日は 誕生日でした
ひゅ--っ
みなさまからのお祝いメール ありがとうございます
BOSS 花束 ありがとうございます
スタッフからは 枝豆栽培キットを もらいました
さっそく植えてみようと 思いますので 若杉店にいらっしゃったら みなさまの愛情ください
そうすれば きっと スタッフの人数分くらいは 枝豆できるでしょう ・・・
ご期待ください
そして 先週は 毎年恒例の 旅 してきました
みんなが働いてるなか ずうずうしく 2連休をいただきました (この週は4連休・・)
行き先は・・・・・・・・・
鬼太郎ロード (ちなみに 左上の男の子は 川口氏です その下の目玉は キハラ店長です
右端のおとぼけ顔は ぴとみ~ その下のくねくねしてるのは ひぃーちゃん 真ん中のこんにゃくはBOSS )
いや~ おもしろっかった あちらこちらに 鬼太郎キャラがいっぱい
げげげの女房をみてたら もっとおもしろい場所だったんだろーなー と思います
残念だったのは
目玉の親父の和菓子 いったんもんめのいかやき
が食べれなかった事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ くやしい
辛口ジャーマネの鬼太郎ロードのまとめ
なんにでも 鬼太郎の絵を描けば ここでは 売れます
そして2日目は 今 話題の パワースッポット
出雲大社
今月は 神在月 といって全国から神様が 集まってます
本殿の横には その神様達が 泊まる(?)建物もありまししたよ
嘘つきました
今 HP みたら・・・・・・・ 来月が 神在月 みたいです・・・・・・・・・ シクシク
まぁ そんなことは気にせずに
しっかりお祈りしてきました
二礼四拍手一礼
ここの四拍手は 幸せの4って
隣のカップルに話しかけてたおじさんが 言ってたのを盗み聞きしました
大きな大きな注連縄も 見てきましたよ ~
お金いっぱいささってました ありゃあ すごい
うそつきジャーマネの出雲大社のまとめ
ある意味人間の欲望ってすごい
次は 八重垣神社の鏡の池へ
ここでは 言葉の書かれた紙にお金をのせて池に浮かべます
この紙がすぐ沈めばすぐに出会いがある 遅く沈めば出会いにまだ間がある
遠くに沈めば遠くにご縁があり 近くに沈めば身近にご縁がある と 言われてます
あたしの結果は・・・・・・・ 3分 みごとに 近くに 沈みました
へへへへへへへっへへ やってやりましたよ
ある意味幸せものジャーマネの八重垣神社のまとえ
ほかの人も ほとんど3分くらいでしずんでる・・・・・・・
あたし折り目つけてたから 早く沈んだ・・・・・・・???
気のせい気のせい
そして そして 次は
足立美術館
ここは 個人の建物らしいのですが めっちゃすてきな庭園があります
すべて計算されていて 見事 です
滝まで造ってました
すべての季節に行ってみたい場所でしたね いや~ よかった
ジャーマネの夢
家を建てたら 庭園 つくろ
こんな旅 してきました
いろいろとあった30歳 ・・・・・・・・ 最後の最後に足を負傷・・・・・・・・
大殺界ももうすぐ終わる・・・・・・・・・・・
あたし おつかれさまでした
とゆうことで 31歳 素敵なスタートをきりました
31歳のあたしは運動に目覚めます
ゴルフ します
ジム 通います
応援よろしくお願いします
いつもよりまじめな ジャーマネ ブログでした
仕事中に1時間かけてブログかいてるくらいですから 仕事熱心ですよね