おとといはセッション総出で外部講習があった日
私が行ったのは、日ごろ勉強させてもらってる
(例のワインディング部隊の方は誰かアップしてくれるでしょうきっと~笑)
JHCA(日本ヘアーカラー協会)のイベントです
セミナー内容は…
ひとつは職場のヘアカラーといって、職場の風紀を髪色で考えるプレゼンでした
企業の人事担当の方がご参加くださり、活発に意見交換をされていました
どうも、昨今のヘアカラーの定着は
会社関係の風紀の不均一となり
会社責任者の頭を悩ませているようですね
で、もひとつ
東京の有名な先生(28歳で、前年JHCA3冠のうち2冠を達成した凄腕さん)が
トータルバランスの提案等を講習してくれました
以下そのときの写真です
石川文化芸術村にて開催
環境がすばらしいの一言!!
当店みさりんも、モデルをカラーしてお役に立っていましたんです、あっち向いてるけどホントです((´^ω^))
会場もすんごぃ
さらしくび
まずは北陸代表のセミナー、どの子も各県のつわものたち~
そしていきなり東京先生の舞台裏 「盗撮やめて~」by東京先生(左)
丁寧なお仕事感服いたしもうす
みんなしんけんなまなざし
でもかわいい東京先生(*´ω`)
出来上がり!いやすんばらす
いや、美容師の才能って別に特殊なもんいらないと思ってましたが
いるって気がつきましたヮ
・美容でわき目もむらず努力出来る才能
・美容が大好きな才能
・人を完璧にキレイにしたい才能
セッションのみんなは・・・もちろん負けてませんよ~~
boss!