セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~ -27ページ目

セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

私、セシルの日常を書いたり書かなかったり。愛犬ゴンが遠い目をしたりしなかったり。
そんな薄ら笑い程度、毒舌未満のブログです。

いつ頃からか。

私すっかりコメレスすんの、忘れてました。


超ごめんなさい。


私よく思ってた。


いろんな人のブログを見てて、ブログトップに「コメントの返信が滞っています。楽しく拝見していますが、どうぞご了承下さい」的な文面を見て。


‘なぜブログ更新する時間があって、コメレスが出来ないのか?’って。



出来ないもんだ。

ブログ更新がやっとだ。


まるでヒーハーだ。


なのでとりま昨日の記事のレスだけチャレンジしますので、許して下さい。

レスは滞るけどコメントはもらうと楽しいので、気まぐれに今後もオープン予定。


そんな昨日のコメント達。


「嫁にしてぇぇぇぇぇぇ!」


とシャウトされたと書いた事もあって。


※ここで突然追記のお知らせです


この昨日の記事のセリフ「嫁にしてぇぇぇぇ」ですが。

これは彼が「嫁にして下さい」という意味でシャウトしたのではなく、「嫁にもらいたいっ」をスラング的に「嫁にしてぇな、おい」という意味で叫び散らしたのであしからずん。


セシルのお馬鹿な文章で、うっかり私が主人になってしまうところでした。

ごめんなさい。


では本文へ。

っていうか。

私いいとこまでいかない?


結構いいとこまでいつも行ってる気がする。


前彼だってプロポーズしてくれたし。

そのも~っと昔の彼達も、そういうニュアンスかもし出したし。


だがどうだ。

依然独身だ。


全て私の妄想か?

単なる夢と希望か。


なぜ?


絶対セシルのせいだ。


何かしら私に問題があるのは明確だ。


日清のやきぞばUFOと、どん兵衛をこよなく愛していたのに、うっかり安売りしている‘赤いきつね’に走ってしまったり、こともあろうかUFOに至っては、ストレート麺が気に食わないばかりに、一平ちゃんにまで走ったりしたからだろうか。


それとも日清といえば、この人を思い出してしまうからだろうか。


問題の人→



もしやこの人のせいって事は・・・


セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~


いずれにせよ、どうにもゴールドメダルは取れないタイプだという事は分かった。


でも聞いて。

私、一度ぐらいは戸籍を汚したいのよ。


苗字とか変わってみちゃったりして、うっかり銀行とかで、「○○さ~ん!」とか呼ばれて自分の事とか気付かなくって、もう一回「○○さ~ん!」とか呼ばれて、「ハッ!私だわ(ぽ)」とかやりたいのよ。


何かしらの問い合わせの電話とか入れる時に、「失礼ですが・・・」とか聞かれて、



「妻です!」



とかって言ってみたいのよ。



「うちの主人が・・・」


とか、顔に手をおきながら、ちょっと困った感じで話とかしてみたいのよ。



「それでも彼氏が出来て、プロポーズされるだけいいじゃんか」


とか思うでしょ?


ね?

思うでしょ?


私も逆だったら絶対そう思う、ひねくれ者だし。


でもね、プロポーズするんだったら責任もって欲しいわけ。

とりま気持ちを言葉に・・・とかじゃ実現しないわけ。


どりゃさっ!って婚姻届とかいきなり差し出して欲しいわけ。

もうどうにも逃げられない感じぐらいの、サスペンス顔負けで来てほしいわけ。


したら私も片平なぎさぐらいのリアクションとるわけ。


で、バンバンザイなわけよ。


私、大吉の女じゃない?うっかり今年のおみくじ。

そろそろ何かしらバシッと決めたいよね。


エロ以外を。



      

       

        ↑

     

しまった!仕事も決まってなかった!

 うっかりしてたのでクリック。 










彼に「帰りにタバコ買ってきて~」とメールをすると・・・


「ラ・パルレパー


っていう返信の意味がわからず泣きそうになっていたら、「ラジャーの間違いだった」っていう、彼の携帯の候補選択にまさかの「ラ・パルレ」があった事に驚きを隠せないセシルです。


そんなラ・パルレと一緒に鳥羽へ行って来ました。


バリバリクリスマスイブに。

アハン♡



ってかいつの話だよって事だけど、全然去年だし、そう遠くない話だと思ってる。

ちなみに今日のブログは長めです。


トイレとタバコを済ませてからにして下さい。


で、早速ですが鳥羽へ着く前に、前日はもとよりずいぶん前からシュミレーションをしていました。


~セシルの脳内~


①当日は時間に余裕を持って出発

②鶴橋で乗り換え。鶴橋と言えば焼肉のメッカ。ランチを食う

③鳥羽着後、近くのコンビニで酒をしこたま購入

④着いたら予約の貸し切り露天風呂まで時間があるので、一発エロく決める

⑤貸し切り露天風呂へ

⑥晩ご飯まで時間があるので、またエロく決めてみる。

⑦素敵な晩ご飯と酒で、二人の気持ちはピークに。

⑧プロポーズを受ける(最重要

⑨マックスエロを決める。

⑩大浴場でその汚れた体を清める

⑪充実の就寝


~朝編~


①「おはよう」と共にエロを決める

②素敵な朝食後、大浴場でゆっくり温まる

③素敵な笑顔に見守られ、大阪へ



要するに、エロツアーなだけ。



~実際の鳥羽までの道のり~



①ゴンを姉宅に預けた瞬間、忘れ物に気付く。

ダッシュで柴さんに取りにいかせ、この時点ですでにセシル脳内の①ないし②は無理な気配。


②案の定予定時刻を大幅にオーバー。

焼肉なんか食ってる時間があるはずもなく・・・。


現地の迎えのバスに乗り遅れるのは間違いなしの為、電話にてお知らせし、平謝り。快く引き受けてくれる。


③遅れて到着したため、コンビニで酒を買うなんて時間があるはずもなく、「ま、いっか。ホテルのは高いけどそんな飲まなけりゃいいし」

この考えが後に泣きをみるはめに。


④⑤想像以上に貸し切り露天風呂の時間が押し迫っている。

とてもじゃないが、エロってる場合ではない。


しかし私達は猿なので、露天風呂でギャンギャンやってみた。

ミッションわりとクリア。


⑥お陰で想像以上に晩ご飯の時間が追い打ちをかけて押し迫る。


⑦素敵な晩ご飯に確かに二人はピークな気持ちになったが、お陰で酒が足りず、ガンガン財布を考えずに飲む事に。


⑧すっかりベロベロに。

しかし最重要課題「プロポーズ大作戦」が待っているはずだが、微妙な事に「嫁にしてーーー!」と絶叫される。

これは成功なのか?


⑨マックスエロく決める事には大成功。

⑩大浴場閉店。

⑪ある意味、充実な就寝



朝編はぶっとばすよ?


朝食8時からの為、7:30には叩き起こされ、布団をひっぺがえされ、無理やり起こされる。


ガンガンおいしい朝ご飯を食ったら、大浴場の時間が朝6~9時までの為、ダッシュで入り、10時にチェックアウト。


まるでエロなんて決めてられない。



な?

だいたいお察しの通りの旅でしょ?


ただね、良かったのは、この時期は暇らしく、当初予約していた部屋よりず~~といい部屋へチェンジしてくれてね。


概観ボロボロで騙されたと思ったけど。


海側はすべてガラス張りの広い部屋になっていて、12畳に別にソファが置ける縁側みたいのついてて、テンション上がったよね。


スタッフも仲居さんもすげぇいい人でね。


晩ご飯までのバタバタ以外は「え?晩飯食ってもまだ8時!?」みたいな、ゆ~くりした時間が流れてとても楽しかったの。


壁が全面ガラス張りに、にやけた柴さんの顔も見逃さなかったし。

あなたそのガラス張りの窓に手でもつかせて何かしらする気じゃ・・・。


・・・という訳で、セシルのクリスマスはとても素敵なクリスマスとなりました。

ちゃんちゃん。



セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~
↑エロママ・・・。



      

       

        ↑

     

この内容でまさかのコメントオープン。

   クリックもオープン記念に。 


やっぱり明けてたんだね。

平成22年とかすげぇ言いづらいセシルです。


一昨日は初詣へ。

昨日は何処へ?


という訳で、バーゲン的な何かへ行ってきました。



基本引きこもりのセシル。


通年、服・小物・化粧品に至るまで、だいたいの物をネットで買うシステムを導入しているため、街へ出て買い物するってことがあんまない。


人ごみ(人生とも言う)に流されて汚れていく自分はスルーしときながらも、町の人ごみ大嫌いなもんで、バーゲンなんつぅ恐ろしい、あれはもはや戦場へ行くようなものと信じて疑わないので、間違っても正月早々の鬼のバーゲンなんざ、行く気もしないセシル。


だが柴さんがこう言った。



「なんか買ってあげる」



行きましょう。

どんどん行きましょう。



北は北海道から南は九州まで行きましょう。



車でぶ~~んっと近くのショッピングモールへ。


着いたらまずする事ってお茶だよね?

飲むよね?

一服するよね?



へたしたら軽くなんか食うよね?


常識だと思ってる。


したらうっかりくつろいじゃって、「バーゲンとか来たけど結構見るのとか面倒くせぇ」とかなっちゃって、でも「これを口に出すのは、人として最低なんじゃないか」って事で、とりまGAPのバーゲンへ。



GAPって罪。

元々リーズナブルなくせに、セールのお陰で半値はもちろん、70%OFFの商品まで。


しかも初日のせいか、結構いいもの残ってる。



ムハムハ♡言いながら、柴さんの服を大量に買ってあげました。



おかしくない?

私、もうニートだけど。


まるで仕事決まってないけど。


何故相方の服を買っているのか。

でも止まらない。


止まらないのよ。

可愛いの、いっぱいあったのよ。


あの子、いっつも同じ服を着てるのよ。

何日も何日も着てるのよ。


いつ洗濯してるのかわかんないのよ。

でも笑ってるのよ。


買うじゃない。

そうしたら買ってあげたくなるじゃない。


まるでマッチ売りの少女。


私、NPO法人でも立ち上げようかしら。



そんなNPOセシルが買ってもらったのは、結局「無印のミルク洗顔・約¥700」でした。



その後、「風呂屋行きたくね?」って話になって、自宅から15分程の距離にあるはずのスーパー銭湯へ、45分かけて行って来ました。



大吉の女が迷うなんて・・・。


しかも正月ってみんな暇なの?

なんなの?

あの大賑わい。


開いてる店ないと皆、風呂とか入りたくなんの?


まじ、ロッカーとか取り合いだから。

シャワーとか空いたらすかさずIN!しないと、いつまでたっても頭、洗えないから。


初めて行くスーパー銭湯だから、馴れた客におされちゃって、おどおどだし。


ムダにジャグジー風呂とか限界越えて浸かってたから。


もうぜんぜん体とか洗いたいのにシャワー空かないから、やっぱりジャグジー風呂とか浸かってたから。


ジャグりすぎて、体かゆくなったから。(血行促進しすぎ



男湯と女湯に別れる前に柴さんと、「じゃ12:30にロビーね!」つって、あまりにジャグりすぎて、今か今かと12;30を待ったけど、なかなか時間たたなくって。


もういい。

出るから。


表でタバコ吸ってるから。


つって女湯ののれんくぐったら、マジビンゴで男湯ののれんから柴さんが出てきて、思わずまた運命感じた2010とか言いにくいセシルが、小腹すかせながら更新しました。



セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~
↑お留守番のおみやげは焼き鳥でした。