セシルが思う不思議な事。
それは・・・。
「このクソ暑いのに、ロングヘアーを巻き髪にして下ろしている人が大勢いる」
って事。
ふっつーに暑くない?
首裏とか汗ねっとりならない?
ゆるふわカールもなんだかテンション下がってない?
ねぇ。
なんでそのロングヘアーを下ろしていられるの?
ロング冥利につきるから?
まさか汗が出ない?
セシルはね。
猛烈な汗っかきなんだ。
涼しい顔して脇汗、ナイアガラの滝みたいなんだ。
観光客押し寄せるみたいな。
脇だけじゃない。
腕の曲がるところ(分かる?)とかもネッチャリ。
腰回りもグッチョリ。
二段腹のシワにもドップリ。
とかく大汗かくのが鼻の下。
完全にファンデーションが鼻の周りからとれていき、なんつぅか全体の顔色と明らか一部おかしくなってる。
ヒゲの濃い人の夕方みたい。
そんなんだから髪の毛を下ろすなんて、到底夢のまた夢。
がっつり束ねている訳ですが。
世間を見ていると、同じ駅から電車に乗った女性たち。
すんげぇ涼しい顔してる。
汗を拭く様子、みじんもなし。
それなんかのマジック?
私なんて電車に乗るより何より、駅の改札行くまでのエスカレーターですでに汗噴出してダックダク。
頭皮からも垂れてくっから。
それを梨元リポーター顔負けで拭きまくり拭きまくり。
電車に乗って、「ふぁ~~。クーラー涼しいっ」とか思っても、汗ってもんはすぐには止まらない。
♪だ・れ・か
ロマンティック と・め・て! ロマンティック
む~ねが~ む~ねが~ くぅるしくなる~~~
を、絶対思い出した読者は3人はいるはず。(「3」好き芸人
そんなC-C-Bなセシルは、電車でもお構いなしに、ビオレさらさらパウダーシートで全身くなまく拭き取ります。えっへん。
さすがに「脇とか一番ダイナミックに拭きたいとこだけど、電車じゃなぁ・・・。でもここが一番におうしナイアガラなんだよね・・・」
って思ってたら、前に座ってるおばちゃんが、問答無用で「あっつ~。」って言いながらハンカチで脇を豪快に拭いていたので賛同しました。
あぁ・・・こうして羞恥心とかどんどん失くしていくんだろうな・・・。
そのうち電車の中で「きつねうどん」とか食べだすんだろうな・・・。
だって今すでに最寄の駅についたら、朝ご飯代わりに「アメリカンドッグ」食いながら出勤するもんな・・・。(目撃情報が多数寄せられました
そんな事より汗よ、汗。
会社でリサーチすると、みんな声を揃えて「汗かくよーーー!」って言うけど。
あんた達、みな髪の毛下ろしてんじゃないの。
それ暑くないの?
「暑いーーー」
じゃアップにしなさいよ。
「アップの仕方わかんない」
そこ?
そこなの?
ビャッとゴムでくくったらいいだけじゃないの。
よく分からないゴムでくくるより、ダウンスタイルの暑さを取るってことか!?
いや。
ダウンスタイルでも対応出来る程度の汗しかかかないって事が事実か。
ねぇ。
いないの?
脇がナイアガラの滝みたいになる子、いないの?
脇だけじゃなく汗が全身を網羅します~!って女子いないの?
セシルだけなの?
と思ったら。
見つけた。
一人だけ社内で見つけた。
後姿だったけど、Tシャツが汗でぐっちょり、ブラ線全開の女子を。
社内よ?
クーラーばりばり効いてる社内でその汗は何!?ってぐらいの滝汗。
こりゃナイアガラも顔負けだな。
セシル、1本とられたな。
もひとつ不思議なのが、「全く化粧が崩れていない」って女子も見かける。
お面?
あれお面?
素肌にちゃんと化粧してあのとれなさっぷりはもはや大道芸だ。
レディ・ガガと並んで世界を征服すればいい。
この暑いさなか。
今年は特に節電なんだよね・・・。
どこの電車に乗っても生ぬるいんだよね・・・。
仕方ないので今日も明日も。
髪をアップに、びーさん履いて仕事行ってきます。
なんならエコの観点から、ノーパンっていうクールビズもありだと思う。

↑
私はいつもノーパンです