だいたいいっぺんは記事、消えるよね | セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

私、セシルの日常を書いたり書かなかったり。愛犬ゴンが遠い目をしたりしなかったり。
そんな薄ら笑い程度、毒舌未満のブログです。


私さ、最近記事更新するたんびに消えるんだよね、一回は。


まめに更新してないじゃない?

だから久々書くとさ、すんげぇ大作な気がするわけ。

もうベストセラー間違いなしぐらいの勢いの大作出来た気がするわけ。


ブラインドタッチとか尋常じゃないぐらい出来ないわけ。

脳みそとか腐ってっから、ボキャブラリーとかもないしさ、それよりなによりもう一回書くっていう、このうえない切なさってさ、せっかく正月日の出見るぞーーー!っつって早起きしたのに、タッチの差で日、登ってた・・・ってぐらいのテンション下がりような訳。


所詮私にはお月様がお似合いよ。
そうよ、夜の女よ。

セーラームーンよ。
ごめんね、素直じゃなくって。


みたいな。

でもここはね、負けちゃダメだと思うの。

だってね、1回よ?

たった1回消えただけだもの。
人間だもの。

いくら長編だったとしても負けちゃダメなの。

最後まで走り抜けなきゃZARDも悲しむと思うし。



だけどな。

何書いてたかつぅとさ。


ただただ最近は少女時代の「Mr.TAXI」をユーチューブでひたすら見てました!って事だけなんだ。


動画再生率がグッと伸びてるのはきっと私のせいなんだ。


昼も夜も夜中も見てるから。


ちなみにうちの姉は少女時代を「スタイルのいい、日本女性のアーティスト集団」と思っていた古き良き、昭和の女。


なんなら「KARA」も少女時代の一員か?と思っていたとかいないとか。


そんな「Mr.TAXI」のサビの振り付けがとても気に入ったセシルは、鏡の前で踊ってみたところ、ジュリアナ東京になってしまうのは時代のせい?


なんなら何を踊っても受理穴


ちょっと待て。


なんだこのイヤラシイ変換は。


こともあろうか「穴」て。

どこの穴なんだって話。

どこでもいいけど、受理する穴って問答無用でエロ。

このまま少女時代のお話から、穴話にもつれこんでやろうかと思ったけど。


~下ネタ結構・下品ノンノン~ Byセシル家・性の家訓


そう。

下品はNONO。


で、受理穴。


もうえぇちゅうねん!


何度穴ったら気が済むねん!


ただ何を踊ってもジュリアナ東京になりますよ!って言いたいだけですやん!


・・・パソコン、やっぱ調子悪いのかな・・・。



相変わらずのセシルがくわえタバコで更新いたしました。