大吉の女 | セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

私、セシルの日常を書いたり書かなかったり。愛犬ゴンが遠い目をしたりしなかったり。
そんな薄ら笑い程度、毒舌未満のブログです。

とりま「あけおめ、ことよろ」って感じだよね?

ね?


きっとそうだよね?


じぇんじぇん明けた気がしねぇーーー!


なにげ2009終わってないんじゃないの?

ね?


なんなら1980年ぐらいの、バブル期絶頂ぐらいなんじゃないの?


私の心はそんぐらいのままで止まってますけど?

ってか精神年齢だけで言うと、弱冠10歳ぐらいの性に目覚めたぐらいの勢いですけど。



「それって猿ってるだけじゃ・・・」とか聞こえないから。


あぁそうだ。

ここばかりは絶好調で猿ってるさ。


「今年もこれで最後だし」


とか。


「新年あけたし」


とか。(ここだけ新年気分


結局のところ猿ってるだけのニートセシルが、この寒空の下。


初詣に行って来ました。


そこで今日のタイトル、「大吉の女」なわけです。


うっかり引いちゃいまして。

柴さんは小吉でして。


私だけテンションだだ上がりで気まずかったです。


そして神社で食べた‘おでんと熱燗2本で¥2000’って事に遺憾の意を表明したい気分です。


熱燗ってあんた、ワンカップ大関よ?


スーパーで¥150ぐらいで売ってるアレよ?


あまりの寒さに頼んだけど、財布の方が寒くなる一方だよね。

仕事とかも決まってないし。

ここ、最高に寒いよね。


寒い猿女の年越しは、会社の後輩とファイナルファンタジーしながらビールを飲んで、カレイのから揚げとかきつねうどんとか、まるで正月を迎えるのとは無縁な年越しをし、いちようカウントダウンするためだけに、カウントダウンTVをガン見。


そこへ見計らったように、彼からの電話。


電話に出るなり「10!9!8!7!・・・」ってカウント始まって、そのタイミングが今私が見てるテレビのカウントダウンTVと同じだった為に運命性まで感じながらの、「3!2!1!明けましておめでとうございま~す!」的な2010の始まりでした。



仕事が決まらなくったって。

後輩の女の子とグダグダの年越ししてったって。


私、大吉の女ですから。


来る。

きっと来る。


貞子じゃない何かもっと大きなセシルの時代がきっと来るはずだわ。


だからみなさん、今年もよろしくお願い致します!


セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

いい夢みろよ!的な寝姿で‘あけおめ~’