良かったんだけどね | セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

私、セシルの日常を書いたり書かなかったり。愛犬ゴンが遠い目をしたりしなかったり。
そんな薄ら笑い程度、毒舌未満のブログです。

結局昨日、1週間賞味期限のきれた「ネオバターロール」を食った事をここに報告いたします。


ちなみに2コな。


そんなごまかしで寝たため、目覚めてからの腹の減りようはすさまじく、白飯がっつりにウィンナー焼いて、目玉焼きやいて、トマトのサラダにうどんまで食った女はセシルです。


がっつり食って大満足になってやる事つったら、あれしかないっしょ?

寝るっしょ?


そうして実は気になる事がありつつも、豪快に寝て起きたら、夜8時だった社会不適合な女もセシルと言います。



で、気になる事つぅのが、実はゴンの事でして。


1週間前。


ゴンを姉に預けて、ハスキー君に会いにいった時なんですが。


ゴンちゃまがまさかのお昼寝の時に、おねしょをしたんだそうで。

ビショビショになって、心なしか「ごめん・・・」みたいな顔して姉のとこに来たんだそうで。



姉も最初びっくりしたみたいだけど、どうしたって漂うアンモニア臭に、「この子、おねしょ!?」って思ったらしいわけ。


あのね、この「おねしょ」っていうワードだけだと、そんな気にしなくていいような気もするでしょ?


だけどもね、うちの先住犬が結局老犬だった事もあるけど、心臓わずらって虹の橋を渡ったんだけども、その時一番最初に「あれ?」って思った症状がおねしょだったわけ。


初めておねしょしてから、3ヶ月後ぐらいにまたおねしょして、そこからはすごい頻度でおねしょするようになってね。


それがあるから、まさかのゴンちゃまがおねしょ!?って事で、びびって病院に行ってきまして。


結論としては、まだ1回おねしょしただけなので、なんとも診断できないけども、心臓に雑音もないので、ひとまず心臓がどうのこうのっていう心配はないとの事。



よがったーーーーー!

マジ、よがったーーーーー!


もうこの子は絶対短命だと勝手に私思ってるから、でもまさか9歳でいっちゃうとか、それはさすがに受け止められないな・・・とか考えてたので、本当によかったの。


でもさ。


ひとつ良くなかったのがさ、うっかり夜8時まで寝てたから、病院着いたのがさ、8時30分ぐらいでさ、ぜんぜん9時までだと思ってたから、「いつも余裕のユウちゃんは~♪」って山田優のCM気取りでいたら、8時で受付終了で、それでも時間外って見てくれるつぅからお願いしたら、会計の時。


時間外診療→¥3000



高っ!!




セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

↑ごめん・・・。



 


      

       

        ↑

    申し訳なさそうにクリック。