きっちり3ヶ月に一度。
左下の奥歯の親不知がうずきだす。
なにゆえきっちり3ヶ月後なのか。
お陰で年4回、このとてつもない痛みに悩まされること、2年。
なんで2年もかかってはえてこないのか、全く理解できないけど、照れ屋なのかしら。
見た所、一部は顔を出しているようだが、これで歯医者に行って、抜いてくれる範囲の顔出しなのか。
はたまたこれで抜くとなると、「オペ」的な何かで抜かれるのか。
恐ろしいので、ずっとスポッと抜ける範囲まで、はえるのを待っていたが、どうにももう耐えられない。
今朝。
左の頬がこの親不知のせいで、ぷっくりと腫れているのがはっきり分かり、意を決意して行ってみます。
・・・と思った私の心をがぜん裏切るかのごとく、ぜんぜん歯医者、休みでした。
この恨み、はらさでおくべきか。
さて。
はたと気付くと私ったら、今年に入って服を1枚しか買っていない事に気付きました。
そもそも何を買ったらいいのかよくわからない、今年の流行。
ムダに長いロングスカートのようなものは、私には民族衣装にしか見えず、とても可愛いと思えるアイテムではないので、流行っていても買う気なし。
ベアワンピに、中にTシャツのようなものを重ねて着る、あの着こなしも理解不能。
ベアワンピ一丁の方が絶対可愛いと思うが、それだと露出が激しいからか。
となると。
一体無難に何を買えばいいのか、さぱーりわからず。
結局今あるアイテムを着ているわけだけど、どうにも古臭い気が。
それと同時にある共通点に気付いた。
私の夏服、ストライプばっか。
佐川急便、顔負けのストライプばっか。
「そうかな?そうかな?」と思ってたけど、私、どうもストライプが好きだ。
出来れば歯磨き粉も、アクアフレッシュにしたいぐらい。(でもしない
夏になると店頭に並ぶ洋服は、急にストライプが多くならね?
夏=マリンみたいな図式、あるよね?
で、マリンって言われても結局マリンって何?って感じだけど。
海物語のマリンちゃんならいざしらず。
そんな訳ですごく今服が欲しいんだけど、何を買ったらいいのかまるで分からないので、今日も明日も佐川急便的ルックスで頑張ってるセシルが、今年唯一買った服も、やっぱりストライプのシャツだったっていうお話。
↑
もうすぐセールねぇ・・・。