なんとなく、‘セシルデラックス’と呼ばれている気がするセシルです。
どうも。
なんなのかしら。
まさかの痩せっぽちの私が。
よもやあの‘マツコ・デラックス’を彷彿とさすあだ名をつけられるなんて。
っていうかあのマツコ・デラックスから完全に来てるんだけど。
時折もっと短縮されて‘エロ’って呼ばれる事もあるのは気のせいかしら。
‘セシル・デラックス’がどう縮んで‘エロ’になるのかはスルーでいいとして。
いっぺん奥歯、ガタガタ言わせなアカンような気がします。
ある意味、私が奥歯ガタガタになるぐらい、ベース吉本楽しんできました。
なんと価値ある¥500!!
最初、いちまつの不安を抱えながら見に行ってみたものの。
1時間しかないってのも気がかりだったものの。
出演者20数組のうち、19組ぐらいがおもしろくなかったものの。
あの‘場’が笑いを誘うので、うっかりわずか2~3組しかおもしろくなかったものの、そいつらが最高におもしろくおもえるという、悪質なマジックにかかってしまい、すっかり虜に。
ぜってぇまた行く。
なんなら当日、第二部公演まで見ようかな・・・と思う始末。
どこまで商売上手なんだ、吉本。
私が洗脳されすぎですか?
30越えて、なんなら40カミングスーンのセシルですから、こういうとこデラックスにはまってますか?
けどね。
何度もいいますけども。
¥500ですよ?
ワンコインですよ、奥さん。
家計に優しいじゃないの。
地球にも優しいわよ。
おまけに笑って帰れるんですのよ?
この‘笑って帰る’っていう保証はないですけど、よほど笑いに頑固な信念もってる人じゃない限り、クスッぐらい出来るわよ。
前の席のじぃさん、クスッともしなかったけど。
ただただ芸人、ガン見だったけど。
今度は‘モンスターエンジンのMC狙い’で行って来る予定です。
でも気がかりなのはスケジュールの関係で、‘藤崎マーケットになるやも!?’って事。
藤崎か・・・。
微妙・・・。
↑ワンコは吉本見れへんのかな?
私、割とおとなしいけどな・・・。
↑
帰りに`バイオ’のパチスロやってきました。