まだまだ驚いてる?
トップに驚いてる?
馴れるのよ。
人間なせばなる!
そして全く病気でもないのに、3日も風呂に入ってない事に気付いたセシルです。
獰猛。
↑
何?
どーもーって言ったつもりなんだけど。
昨日寝てて‘頭かいーなー’って、ばりばりかいていて、「あら?私、なんか体とか足裏とかねばねばしてるかも。乾燥して痒いスネとか掻いたら、垢っぽいぽの出てるんだけど?」
・・・という現実を目の当たりにしたので、今から風呂へ入ろうと思っているのとは裏腹に、ブログを更新しているのは・・・なぜ?
めんどくせー。
超4連休だったから、風呂とかどーでもいー。
でもさすがにこれは気持ち悪い。
さっさとココを仕上げて風呂に入ろうと思いながら、まだまだ入らない予感がするセシルです。
なぜにこうも風呂へ入るタイミングがエラーするのか。
私だって出来れば毎日ちゃんと湯船につかって、たっぷり汗とか流して、キレイ女子目指したいんだけども、体がいう事聞かないわけ。
しかもこれには訳がある。
夜な夜な。
私はメッセをやっている。
正しくは‘メッセンジャー’とも言う。
夜型のセシルが風呂へ入ろうと思う頃、このメッセンジャーが始まるため、気付けば夜中2時すぎ。
もう面倒くさい→明日入ればいいか→目覚めてもダルイ→そのまま夜を向かえる→またメッセをやる
これを繰り返してどうにも社会不適合な生活を送るわけです。
ところでメッセンジャーって分かります?
まぁ・・・チャットみたいなもんですよ。
リアルタイムでメールのやり取りが出来るっつぅか、会話出来るみたいなもんです。
電話で喋るのではなく、それがPC上であるという違いぐらい。
これを友達と毎夜やるから風呂に入れない。
ん?いい訳ですか?
そんなの認めない・・・。
気付けばだいたい2時間ぐらいやってます。
先日ミラクル起きました。
いつもようにメッセやってたら、突然入力出来なくなった。
れれ?おっかしいな~。
いじくりたおしても無理。
相手はそんな事気付かないから、どんどこ会話を進める。
しかしあまりに私からの返信がない為、「え?寝た?まさか寝てた!?」と。
違うのーーー!
入力出来ないのーーーー!
文字がダメなら絵文字アイコンをクリック。
‘号泣’の絵文字チョイスして、ぽん。
送信。
友達 「何何?ちょっと爆笑なんだけど!?起きてるんだね?で、何よ?この突然の絵文字のみって!?」
セシル 「」
友達 「だから何!?(爆」
セシル 「」
友達 「・・・泣いてる?どーした!?」
仕方がないので携帯から‘文字が入力できません’ってメールした。
したら・・・。
友達 「ギャハハハハハハ!!それでこの泣いてる絵文字か!○○いじってみ?」
セシル 「」
友達 「まだ泣いてる。出来ないんだね?」
セシル「」
友達 「そうだ!っていう返信の絵文字ね?」
出来る。
この友達、相当出来る。
この絵文字2種類だけで、私の気持ちをつぶさに読み取ってる。
悔しい。
なんだかセシル、悔しい。
セシル 「」
友達 「!?馬ーーー!!それ何ーーー!?(爆」
勝った。
もう気が済んだ。
「寝るわ」と携帯へメール。
強制終了です。
なんかいいわよね~。
こうみなまで語らなくっても分かってくれる相手って。
それがてきとーなタイプだと尚いいわよね。
なのでセシルの回りに集まる人間は、だいたいゆるい人が多いです。
こいつもな。
↓
↑ゆる~い日向ぼっこ。
しかしこの姿が犬に見えないのは私だけ?
↑
「犬じゃない!」って思った人クリック。